発達検査の結果 ⭐3歳⭐ | よにんの日々

発達検査の結果 ⭐3歳⭐

先月受けた3歳発達検査の結果を聞いてきましたにっこり

発達検査は2度目です星


前回はこちら



結果から言うと

運動姿勢 0歳11ヶ月

認知適応 1歳10ヶ月

言語社会 3歳2ヶ月

全領域  2歳3ヶ月


でした!!!!!!




認知がやっぱり低いガーン思ったより低かったです。

でも、検査時、テーブルと椅子の高さが合わなくて、途中立って体を支えながらの検査になってしまったので、より肩に力が入ってしまってやりにくかったところもあるだろうな、と思いますおねだり



座ってもたぶん積み木はできませんが泣き笑い




でも1歳10ヶ月ではないと思うんだけどなぁ~泣き笑い泣き笑い





言語はがんばってますキラキラ保育園でもよく誉めていただきますが、少しとはいえ実年齢をこえてくるとは思ってませんでしたひらめきすごいね!!キラキラ




やはり体幹がしっかりして、肩まわりが力を抜いて動かせるようになること、これが今後の成長の大部分を握っているようです驚き字が書けるのかが本当に心配えーん




手帳などの話は次回療育で相談してみようかな指差し




結果の説明をしてくださったのは初対面の先生でしたが、息子くん、説明中もしっかりお話聞いてるし、これから賢くなってくるんじゃないですか!?と、なぐさめかもしれませんが言ってくれたので、期待しちゃおピンクハート



まぁ思ったより低かったけど、実際できてないことはたくさんあったし、まーそうだよね❗という気持ちで、ダメージなく受け入れられたので結果よし!!



検査の様子やまとめの項目も、ほぼ思っていたとおりだったし、ちゃんと支えて座れば手先や指先の運動も取り組みやすくなる可能性が、と書かれていたので、ちゃんと見てくれてたんだな、と感じましたニコニコ



次回は座ってやろうねニコニコ



体調壊さず聞きにいけてよかったですキラキラ



あ、ただ尿検査が再検査になったので次回外来でまた採尿がんばらねばえーんタンパク±ですって驚き


おつかれさまハート保育園で遊んだ絵の具で手がゾンビ笑い泣き