エミュウ 荒サイの帰路に柳瀬川の辺りで昼パンを購入 | maru--01のブログ

maru--01のブログ

週末のサイクリングなどの機会に、食べ歩きを楽しんでいます。多摩地区在住なので、多摩川や荒川、入間川の河川敷が主なコースで、武蔵野うどんやカレーなど手軽に食べられるものが多いです。

 東所沢にある「エミュウ」で昼パンを購入。小金井街道と都県境の柳瀬川の交差部北側の側道を東に進んだところにある街パン。購入したのは、チーズフォンデュ160円、赤ちゃんのおしり150円、抹茶あんぱん181円。





 チーズフォンデュはクリームチーズが入ったもので、温めてチーズをトロトロにすればチーズフォンデュらしくなりそうだが、常温ではイメージとちょっと違うかな。生地はフランスパンのように硬いのかと思ったが、意外にもふんわりとした噛みやすいものであった。



 赤ちゃんのおしりも柔らかい生地で、中にカスタードクリームが入っている。こちらはさらに柔らかくて、おしりのネーミングは的を得ている。



 抹茶あんぱんは練った抹茶あんが入り、生地も緑色である。粒あんの方が好きなので、選ぶのは粒あんパンでもよかったか。