山田うどんらしい朝定食 | maru--01のブログ

maru--01のブログ

週末のサイクリングなどの機会に、食べ歩きを楽しんでいます。多摩地区在住なので、多摩川や荒川、入間川の河川敷が主なコースで、武蔵野うどんやカレーなど手軽に食べられるものが多いです。

 下里にある「山田うどん」で、ミニ納豆おくら丼朝定食440円を食べた。新所沢街道の久留米団地付近にあるうどんチェーン店。





 どんぶりには納豆、おくら、刻みネギ、生卵が入り、おくらによりTKGがさっぱりとした味になる。山田うどんらしくうどんが付いているが、具材は生わかめとネギで、讃岐うどんとは異なる昔ながらのやわやわのコシが朝にはお腹に優しい。