
もう10月、すっかり寒くなってきましたね

ただその日のうちに暑くなる時間帯があるのでちょっとメンタルぶれぶれです

というか自律神経がぶれぶれです。
しかも今回の生理はメンタルにきてそうな、、ダブルパンチです。
そんなこんなで微妙な気分の今日、考えていたのは生理関係とメンタル関係の両方のために服用している桂枝茯苓丸という漢方薬。
これは一体、いつ止めるのだろうか…と考えていました。
一生飲むわけにはいかないだろうし、頭痛や生理痛がかなり軽減されたので効いてくれてるんだろうけど、、漢方って一生飲んでいいのか??とか考えていました。
他の内服薬は気長に服用していこうと思っていますしレキサルティなんかは一生なんだろうな、と勝手に思っています。これに関してはやめたいとか思ってもないのですが。。
漢方ってやめてもよさそうだよな〜とか勝手に思ってます

とりあえず最近は中途覚醒や早朝覚醒が必ずなのでそれも兼ねてお医者さんに相談してみます。
休み明けはメンタルクリニックだ〜
これでもかって程、細かく説明してきます(笑)
今日も笑顔と4.4.8の深呼吸を忘れずに自分に大丈夫と呼びかけていきましょ〜

ここから応援しています



ではでは

イヴ
