
お盆休み、珍しく長い休みでも落ち込んでません私!
むしろお出かけをしました

欲しいものは買えました
嬉しい。。

こんな休みはいつぶりだろう。。
でも翌日(今日)はほっといて欲しいメンタル
なんていうか、、先生にもよく言われる「外出して刺激受けたらお休みしてね」状態なんでしょう。。

幸いまだお休みはありますからあとはずっと寝るつもりです!(笑)
(そういえばベルソムラ減らしたら中途覚醒復活です)
タイトルの件は…
某二刀流選手が「強いメンタル」を作るには「一喜一憂しない」「波を作らない」と書いていました。
某元ミドル級チャンプボクサーも「瞑想をモノにして無になる」といった旨のことを書いていました。
私、驚き。
「無になる」はなんとなく分かって意識するようになりましたが「一喜一憂しない」「波を作らない」これできなくない?!自分の力では無理じゃない?!なんて

でも、できたら最強じゃない?!と。
これからの課題に追加します!
今は「無になる」「気にしない」を心がけていますが追加します!!(笑)
できるようになるかは不明…自信もない…

けど、少しでも強くなれるかも!!
そんな事を思った今日でした。
甲子園球児たちにも元気を貰っていたので明日の台風による中止は悲しいですね。
球児たちが思い切り青春できていれば良いのですが。。
その時は1度しかないからね。

さてさて、もう夕方ですが笑顔を忘れず自分に優しく呼びかけて

4.4.8の深呼吸〜
ここから応援しています



ではでは

イヴ

服用薬
レキサルティ0.5mg×2
ブロマゼパム2mg×2
ベルソムラ10mg
桂枝茯苓丸 一包×3
その他アレルギー薬、喘息薬