おはようございます![]()
もう八月が終わりますね。
早い・・ちょっと前の私だったらこの事実に酷く
落ち込んでいたでしょう。。一年経つのが怖かったからです。
(理由は謎のまま)
今朝ブログを振り返って自分自身で読んでみました。
ブログをはじめた頃よりも今年の2月が酷かったようで
(強迫性と不安)とにかく恐怖に怯えていましたね。
最近は鍵の確認は減ったし侵入思考(加害恐怖)も「私はやらないから大丈夫」
不安発作にも「大丈夫、深呼吸」と対処できるようになってきました。
それでもプチ発作は起きる事がありますがなんとかなっています。
疲れたり何かあると頭の中がうるさくなったり耳鳴りがしますが
中途覚醒も無く眠れるようになってきました。
酷かった頃のうつ症状がやっと消えてきたような気がします。
それでも過去を思い出して感情のコントロールができなくなったり
しますが未来への恐怖が減りました。
「なんで薬なんか飲まなきゃいけないの」
「一生飲んでなきゃいけないの」
「飲みたくない」
この考えが変わってきました。
効くなら、自分が辛くないなら、お医者さんと考えながら薬と付き合っていきます。
例えば喘息薬・アレルギー薬は一生服用とお医者さんから言われています。
それと同じ。
強いて言うなら頓服が減ったり眠剤が減れば嬉しいな。
考えすぎて不安になったり怖くなる病気だから考えるの辞めました。
それでも脳みそは勝手にざわざわさせるけど頓服飲むし、まいっか!
って思えるように心がけています。
レキサルティが効いてるのと自分自身の思考の変化のおかげか
常にパニック発作状態で体がむずむずザワザワする事は無くなりました。
ただ太ったし痩せなくてそれが凄く落ち込む![]()
そんな最近です。
九月もマイペースにいきましょう。
みんなが幸せですように。
今日も鏡にニッコリ・4.4.8の深呼吸
自分に大丈夫と呼び掛けて!
ここから応援しています![]()
![]()
ではでは![]()
イヴ![]()
服用薬
レキサルティ0.5mg×2
桂枝茯苓丸一包×3
ブロマゼパム2mg×2
ベルソムラ10mg
その他
喘息・アレルギー薬