
法事で帰省
明日(2月4日)から開催の雪まつり
テレビ塔に登らないと(有料)この大通公園の映像撮れないんですよね。
月曜が会議なので法事を終え、開催前に帰ってきました…残念。
出来れば開催中にススキノで飲んだくれて、プロジェクション・マッピング演出イルミネーションを楽しみたかった
でも始まったら写真撮るのも大変、ススキノもごった返しでなお大変。
雪像つくりの途中ですが、ちょっとだけご紹介
話題の大坂なおみさん…一般参加の雪像、TVで紹介させることを意識!

もうひとつの話題…チコちゃん、これも数ある一般参加ながらTV紹介されちゃいそーぅ、特にNHKはね。

北海道を駆けるサラブレッド…北海道新聞社提供「雪の広場」
比較的早めに完成してました、さすが新聞社!日程管理できてます。

初音ミクと戸山香澄のコラボ…STV(北海道のローカル局)提供
自衛隊の人たちがコロポックルみたいで不思議。

ヘルシンキ聖堂…HBC(ここもローカル放送局)フィンランド広場
日中でも-7℃で手が動かなくなります。

台湾-玉山と高雄駅…毎日新聞社提供の氷の広場
ここもほぼ完成、新聞社って職業柄なんでしょうか管理が凄ーい。

今年の北海道、大雪との情報ながら札幌周辺は例年くらいでしょうか。
でも、寒かった
もうここで生活するのは無理なんでしょうね。。。
ぬくぬくした生活で身体が締まりません
歳の数だけ豆食べるのも大変な歳になっちゃった