ひと足早めに雪景色

甥の結婚式が有り先日、札幌へ
北海道の結婚式は会費制だったっけ…ご祝儀とともに会費一人15,000円を
若い頃は…会費制ということもあり100人以上の出席者は当たり前の時代がありました
昨今は地味婚で、そう多くにはしない傾向にあるそうです

京都は紅葉で賑わっているのに…数日前の札幌は大雪
日本はちょっとだけ広いですね
11月の札幌は紅葉も終り、観光資源が乏しくいかなぁ…と思いつつ
少しの時間を使って、北大の植物園にでも行こうかと思ってましたが大誤算

タクシーの運転手さんの話では13日の夜から雪が降りだし21cmの積雪は
18年ぶりとのことでした
結局、植物園など見れる由もなく銀杏並木に綿帽子風景を

ふらりと行く立場では雪景色は大歓迎ですが、雪国はこれからが大変な季節
路面電車の珍しい除雪風景を見ながら複雑な気持ちでした

今週木曜日20日はボージョレヌーヴォー解禁ですね
ちょっとワクワク待ち遠しい週の始まりです