
東洋のナパを目指して
オーナーの落 希一郎さんが20年前、新潟に創ったワイナリー「カーブドッチ」
ドイツ留学で身につけたワイン作りを日本で!
全国を回って見つけた場所が新潟県、日本海と信濃川に挟まれたここは
砂地で水はけがよく日照量も多く…しかも雨が少ない理想郷
ナパもそうですがフランスのボルドー地方によく似ています
このワインが飲みたーい!と思っても現地販売がなんと95%
市販は3%でネツトは2%…と、なかなか手に入りにくい代物
年間生産量は60,000本とそう多くありません。
国産ワインの多くは海外からの輸入ワインをブレンドしていますがカーブドッチは
100%自前の葡萄から…うーーーん、なんとか新潟まで行かずに飲みたーーいっ
必死でネットサーフィン…運良く見つけたカベルネソーヴィニヨン3,360円
早速いただきました
ヴィンテージ2009、少し尖った感じがあるもののしっかりした味わい
焦って飲もうとして常温までの戻しが足りなかったのかなぁー
残りの1本は焦らずに飲んでみます