やっと大学院卒業

いやー苦労しました。親も…きっと子供も。
親って子供を我慢強く見守る努力も必要なんですかねぇ。。。
怒ってなんとかなる年頃と黙って見守ってやる時もあるんだなぁーと。
特に男はねぇー…。

上の子は女の子ながら逞しく育って大隈講堂を越えて行きましたが…。
熟成期間が必要なんですかねぇ…下の子、特に男は。。。

ワインは熟成期間を経て味わい深くなるということですが寝かせすぎて
劣化しちゃー元も子もないんですが、まぁーなんとか賞味期限内に
大岡山キャンパスを越えました。

卒業祝いに開けようとナパのロバート・モンダヴィワイナリーから
大枚はたいて買ってきたスペシャルワインですがそんなこともあって
随分眠らせました。まぁー呑めただけでも良しとしますかね。

『人生の中に無駄はひとつも無い』って言いますから何かを学んで
きっと血となり肉となっているものと思います。
かくある自分も無駄だらけのいい加減人生…それなりに生きてますし^^

4月からの新社会人に期待したいと思います。