
お別れの会
随分時間も経過しそれなりに心で受け入れ最後のお別れ・・・記帳に向かいました。
記帳開始16:30近くまで一回のロビーでしばらく待機し9Fへ。
列に並んで・・・いざ記帳。。。
そのテーブルの先には思い出の写真、シナリオ、雑誌などの遺品が展示されておりました。
VTR数台でモニター上映している懐かしのナッちゃんの映像も何故か今日は・・・目の前をただ通り過ぎて行く無機質なもので不思議な気持ち。
そして・・・ 思い出のテーブルを過ぎると100を越える献花パネルが掲げられておりました。
一般人は記帳だけで祭壇にお別れできないものと覚悟していましたが・・・献花パネルの右側にさしかかるとりっぱな祭壇が用意され、一瞬驚きました。
期待していなかった分だけ驚きは大きく「これでお別れなんだなぁ」と・・・かみしめ深く深呼吸しました。
そして、お別れを・・・
祭壇の前にはご愛用の机がそのまま置かれ、愛用のグラス、メガネ、お気に入りのシャツ・・・。
退出間際に野沢聡さんがご挨拶に顔を出され悲しみのうちにお別れし・・・そして、
ロビーでは白石冬美さんにもお会いし・・・嬉しいやら、悲しいやら・・・。
外はいつの間にか・・・雨から雪に変わり、JRが止まり・・・最後まで劇的な夜でした。