MONTERLY

今日からサマータイムが始まり、一時間時計を早くしました(損した感じ)。
去年から三週間前倒しになり・・・コンピュータの自動時間変更対応が大変だったり、
間違わないような広報活動が頻繁にありましたが、今年はさほど無く気が付かないくらいでした。

サマータイムの勢いを頂きモントレーへ。
サンフランシスコから南に200km、ニキビのようなモントレー半島があります。
モントレーはカリフォルニア文化の発祥の地とも言われ、かつてスペイン領だった頃の
本部所在地でもあります。


ここのフィッシャーマンズワーフは、サンフランシスコよりかなり小さいのですが、
こじんまりしていて個人的にはSFよりもアンティークなモントレーが好み。
ヨットハーバーが観え…
この通りの[海の幸いっぱいのクラムチャウダー」がとても美味しいのです。


観光化された桟橋は、この一本だけ。この写真の先に海が見ます。
日本だと「焼きイカ」や「ツブ焼き」の露天が溢れそうな場所ですね。
が、しかしここは異国情緒の丸いフランスパン+クラムチャウダー=ブレッドボウル。


ここをダラダラ歩きお土産を見ながら「デパ地下」風にクラムチャウダーを試食します。
お店によって味が違うので、好みの味のレストランを探します。
時間も丁度、お昼過ぎ…試食だけではすまなくなりました。


やっぱりあそこが美味しかった…と引き返して目的のレストランへ。
パンの中心をくり貫いた中にクラムチャウダーがいっぱい入ってました。
写・写真・・・んっ、気が付いたときには完食一歩前。。。