
The main dish
さてさて、大変お待たせしました。(誰も待ってない!・・・って一人で突っ込みます)
本日のメインディッシュ・・・迷わず『リブアイステーキ』 に。
ただし肉の量は・・・【2LB】
こちらの生活…小さな悩みは「単位系」が違うこと・・・「オンス」、「ガロン」、「ポンド」、「インチ」・・・。しかも小数点以下が1/16とか3/4とか分数表示も結構あります。
えっー割り切れないの?
スーパーでは肉も魚も、そして野菜や果物も「LB当たり○○$」って表示されていて解読不能。
安いのか?高いのか?もわからず・・・。
エルビーって書いてある単位はプレスリー?なんて全くバカなこと言ってもいられず
電卓で換算してー。めんどくせーっ。 lb…どう見てもポンドとは読めないしー。
もともと重さの単位「ポンド(lb)」はラテン語のlibraからきていて「天秤はかり」の意味らしい。そういえば「天秤座はリブラ(libra)」って言うねっ。
で結局、【2lb】は何グラムかと言うと・・・2x453.5=907g
げっげーっ、骨付きとはいえ…ほとんど【1kg】じゃーん。
この「リブアイステーキ」目の前に置かれた段階で勝負は決していました・・・
果敢に攻めましたが当然攻めきれず半分残りました無念。
「リブアイ」は「サーロイン」の部分に近く脂が乗っていてジューシーでテンダー!!!
思わずワインがグビグビイッちゃいますよ。
残りは、しっかり持ち帰り(アメリカはどこでも必ず持ち帰れます)次の日も頂きましたが、
やはり変わらぬ美味しさでした!!!。
明日から展示会でサンディエゴ出張。しばらくしますね。