go see what Chinatown's like

年内で特赦?が出るだろう・・・ということで、急遽、観光に走り始めた昨今です。
サンノゼの近く・・・いわゆるベイエリアは結構観光スポットがあります。
サンフランシスコまで一時間あれば行ってしまうロケーションながらなかなか行くことがありません。駐車場少な過ぎです!!!
出張で来ていた時は現地の駐在員がアテンドしてくれるためアルカポネが収容されたアルカトラズ連邦刑務所やケーブルカーなんかにも乗りました。

がしかし、肝心なチャイナタウンやジャパンタウンを見ていません。
アメリカは今日の写真にあるようにイタリアタウンやチャイナタウンそしてコリアンタウン・・・など、多くの国の人たちが特定の区画を占拠しその国の人たちで繁栄させることをしています。

ジャパンタウンはアメリカに3ヶ所(ロス)(サンノゼ)(サンフラン)しかなくなってしまいその存在も危うくなっていますが中華街は違います。とても逞しく生きています。
華僑の逞しい人たちによって創られたチャイナタウンは世界各国にあるようです。

・・・つい3日前、悲しきかな・・・年内の特赦?発令はなく来年の3月まではお努めが続くことが決まりました。

少しづつブログの引っ越し始めました!