Creek

カリフォルニア州はアメリカで一番、環境規制の厳しい州です。
そのため米国EPA(環境保護局)は、カリフォルニアの動向をとても気にします。
先月から洗濯用の漂白剤がEPAの指導でスーパーから撤去されました。
なので、柔軟材は手に入りますが漂白剤が買えません。
塩素系のものは無くなって久しいですが、過酸化水素を使った酸素系漂白剤もなくなりました。
再評価をするみたいで結果がハッキリするまで店頭に出せないようです。

自然を守って行こうとする日々の努力はとても凄まじいものがあります。
オーガニックを志向する農家では、一切の農薬を排除していて、蚊が出ても家の中と言えども殺虫剤を一切使わないという徹底振りです。

ヨセミテの自然もいろいろな人たちの日々の努力によって維持され私たちは楽むことができています。
今日の一枚、ヨセミテのあちこちで見かける枝分かれした小川(creek)です。
とても冷たく長くは手足を入れて置けません。

ちなみに日本の政治環境は、なかなか浄化されにくいようで・・・日々の努力が足りないのでしょうか。