こんにちは☆
アドルフです(*^_^*)
すっかりご無沙汰してしまっていますorz
すみません~(´_ゝ`)
購入した土地の造成やら整地が始まっているのと、聞いていた内容と現況が違う部分が少々ありまして…休みの度に四苦八苦しております(T_T)
先日も不動産屋と解体業者と一緒に何時間も既存の配水管探しをしてましたw
とまぁ…
そんな事はさておき、先日ふと気付いた事があります(^^;)
このネタは知っている人からすれば、普通なのでしょうから『今更?』と思われるかもしれません。
が、アドルフは数日前に知ったのですよorz
発端は、アメンバーさんのsolaさんの記事
!!
(リンク失礼しやす♪♪問題あれば削除します。)
モニター類が一直線に並んでいる写真があるんです♪
とーっても綺麗ですよね~。
最終仕様確認が近い我が家も、この並び完全パクリを慣行すべく詳細を伺っていたところ…
ある事に気付きましたΣ(・ω・ノ)ノ
写真には、
①インターホン
②ロスガード
③太陽光モニター
④給湯リモコン
と4つのリモコンが並んでいます。。。
ん??
床暖のリモコンは?
と、、、気になったので伺ったところ…『HB→ヘッダーボックスに直付き』との事!
えーΣ(・ω・ノ)ノ
てっきり切り離せると思い込んでいたので、自分の図面を確認したところ…

↑↑
HBの壁を挟んだ反対側にYR(これが床暖リモコンです)と書いてあるのが分かりますでしょうか??
切り離せております。。。
たしかに『リモコンHB』と書かれていますね(笑)
で、この辺りの話があったかどうか記憶に無かったので、早速営業のTKさんに確認したところ『そうなんです。変わったんですよね~』と。。。
一体いつから変更になったんだorz
全く気にせずにここまで来ていた、そして最初から都合良く切り離せるモンだと解釈していたというおめでたいアドルフww
まぁ、着手目前で気づけましたし…
無事solaさん邸と同じ『壁一直線に並べよう作戦』に加えられそうなので一安心です( ´艸`)