満遊書店で買ったものと通潤橋の食事処いしばしの話。 | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

雑記かつ熊本ローカルネタなので、お暇な方だけどうぞ(=゚ω゚)ノ
 
 
アメブロのホーム画面に「〇年前の○月に書いた記事があります」という表示が出ることがあるんですが、今日は一昨年の1月に満遊書店に行った記事が出てきました。
まさに先週満遊書店に行ったばかりだったのでちょっと面白かったですw
その記事はこちら↓
 
 
 

 
 
今回買ったもの。
フォーチュンクエスト(アニメ版)の下敷きとネコの本。
フォーチュンクエスト懐かしいっ!
昔はトラップが好きだったんですよね。
あとフォーチュンクエストのボードゲームがプレステで発売されて、それをお姉さまとめっちゃプレイしていました。
 
 
実家にまだそのゲームソフトがありましたよww
プレイしたいけど時間がかかるんだよなぁ…(;´∀`)
 
ネコの大常識は最近子供がネコに興味を持っているので読むかなと思って買ったんですけど、文字が多くて中高学年向きでした~。
 
 
2階のレンタルスペースではこちらを購入。
(レンタルスペースですけど、今はお店が商品を置いている棚が多めかな?)
ワンコイングランデフィギュア テイルズオブファンタジアのフィギュアと謎のミニカー。
謎のミニカーはトミカかと思ったら、WELLYという香港メーカーのミニカーでした。
 
 
藤林すず
実はテイルズシリーズは戦闘システムが合わなくて未プレイなんですよ…。
ファンタジアもお姉さまがプレイしているのを横で見ていただけー。
しかしこのすずちゃん、ちょっと肌の色が濃すぎやしないかい?
 
 
ミント・アドネード
テイルズのヒロイン。
こういうフィギュアで目をつぶっているのは珍しいですね~。
目は開いているほうがフィギュアとしてはいいような…。
 
チェスターとクラークのフィギュアも持っているので、そのうちまとめてレビューしたいなぁ。
 
 
 
話題は変わりまして。
去年の11月ごろに熊本県山都町の道の駅通潤橋に併設されている「食事処いしばし」で日替わりランチ(平日限定700円)を食べたんですよ。
ぱっと見は普通のカレーセットですよね。
 
 
でもスープにバナナが入ってたんですよ!!バナナ!!!
何も知らずにパクっと食べたらマジで脳が混乱しました( ゚Д゚)???
お客さんの大半がお年寄りなのに、なんて冒険心のあるスープを出すんだ…!
なお混乱はしましたが、味はココナッツベース(多分)で美味しくいただきました。
 
カレーもしっかりお肉が入っていて美味しかったです。
ここのカレー、やたら本格的なんですよね~。
 
 
8月にもここで日替わりランチを食べたんですが、この時のグリーンカレーがめちゃくちゃ辛くてびっくりしましたw
辛いのは苦手なんですけど、クセになる独特の辛さで完食!
ちなみにこの時は日替わりランチ600円でした。値上がりしちゃってちょっと残念~。
 
 
熊本地震の影響で長らく放水が行われてなかった通潤橋ですが、昨年2020年7月に放水を再開することができました。(橋の上はまだ通行禁止)
今の時期は凍結防止のため放水を見ることができませんが、また春には放水が行われると思うのでそれまでに色々落ち着いてほしいですね。
 
んだらば!