ディズニー・ピクサー ちびっこコレクションvol.5② | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

前回の記事で出したクイズ!
当ブログ、つめこみキューブの現時点での総画像数は次のうちどれでしょうか?

A.1000枚以下
B.うーん、3000枚くらい
C.5000枚は行ってるでしょ
D.意外と8000枚くらい
E.まさかの10000枚越え?!





正解はジャカジャン!!
Dの意外と8000枚くらい」でしたーヽ(゚◇゚ )ノ
皆様は当たったでしょうか??




正確な枚数は8188枚。
使用容量は32%ですってよ奥さん。
8000枚アップしていても、まだ半分いってないのはすごいな!
これがいっぱいになるまでブログを続けられるかねぇ(;´▽`A``



さて、今日レビューするのはこちら。
ディズニー・ピクサー ちびっこコレクション Vol.5」です。
2014年1月にセガのゲーセンのプライズ商品として登場しました。
トイ・ストーリーからウッディとレックス、そしてウォーリーからイヴの全3種となっています。

イブ だけ記事にしていたんですが、ウッディとレックスも紹介しないともったいないですよねー。




ウッディ
1996年に初公開されたCG映画「トイ・ストーリー」に登場する主人公のカウボーイ人形です。
劇場公開された長編映画では初のフルCGアニメーションだったそうですよ。
今でこそ珍しくもないCGアニメーションですが、当時は話題になったんでしょうね。

トイ・ストーリーとはまったく関係ありませんが、スーファミのスーパードンキーコングは今見ても画面の綺麗さに感動します!
よくスーファミであんな精密できれいなグラフィックが再現できたもんだと感心しますよ!
BGMも最高なんですよねー(*´Д`)=з
ああ…トロッコのステージで遊びたくなってきた…。

あとあれですね、プレステのFF7の背景。フィールドじゃなくて町とかの背景ですよ。
ポリポリしたキャラクターはアレですけど、FF7の背景はとてもすてきだと思います!!



しょっぱなから話が脱線しました。
ウッディに話を戻しましょう!
最近のプライズ商品はホントに良くできていますよね~。
トイザラスで販売している海外製のフィギュアより格段に出来がいいですよヽ(゚◇゚ )ノ



帽子は取り外し可能です。
台座にダボはなく、ただ乗っけるだけなんですが、すぐ前のめりにこけちゃいます。
両面テープか接着剤で固定したほうがストレスはないかも…。



お顔のアップ。
ウッディの再現度ばっちりですね!
このぎょろっとした目がちょっと怖いです(;´▽`A``
そしてそこはかとなく吹き替えを担当した俳優の唐沢寿明っぽいw



「銃を捨てろ、手を挙げな!」
洋服の塗り分けもきれいでいいですね~。



リーメントのトイストーリーハッピーバースディ のウッディとバズと一緒にパチリ。
こちらも小さいサイズながらよくできていると思います。顔は怖いけどw



レックス
プラスチック製の恐竜の人形。
台座から完全にはみ出ているのがちょっと面白いですw
こちらもウッディ同様台座にダボはなく、乗せるだけとなっています。



お手手短っ!
性格はおとなしくて引っ込み思案な恐竜さんだそうですぞ。
恐竜ならもっとガツガツいかんと!



付属の三角コーンは道路を横断するときにかぶったやつですかね?
サイズが小さいので頭にはかぶれませんYO!



お顔のアップ。
うむ、全然怖くないヽ(゚◇゚ )ノ
きちんと歯が独立したギザギザになっているのが細かくていい感じです。



こちらもリーメントのレックス+その他メンバーで一緒にパチリ。
リーメントのレックス、目がちっちゃーいw



最後はちびきゅんキャラのバズ も入れてパチリ。

ちびっこコレクションはどれも出来が良くて、ファンにはおススメのプライズですぞー。
…vol.4のウォーリー はロンパリさえなければ良かったんだ(>_<)