さて、昨日…じゃない、前回に引き続きこちらをご紹介。
「ねこCafé(カフェ)」です。
2013年9月にバンダイから発売されました。
1回200円。全6種類となっています。
前記事で何も考えず「Caf'e」って打ったんですけど、本当はおフランスの「Café」なんですね~。
前回の記事はこちら。
これを撮る前にカメラをぶつけたせいか、ピントが合っていない写真が結構あります。
見づらくてすみませんヽ(;´Д`)ノ

ニャプチーノ(黒)
ニャンコとカプチーノでニャプチーノですかね。
ふてぶてしい態度のニャンコがいい味出してますヽ(゚◇゚ )ノ
やっぱりこのカップはスターバックスをイメージしているのかな?

腕の置き方がおっさんっぽいww
というかお風呂に入っているみたいですなー。
カプチーノ風呂…からだがベタベタしそう(;´▽`A``

にゃんこは取り外し不可。中にみっちりつまっちょりますw

お顔のアップ。
この表情いいww
今にも大阪弁でしゃべりそうな雰囲気がありますね。

「これおっちゃんには狭いわー」

ニャプチーノ(茶)
あああ、ピント合ってない、ひどいなこれ。そのうち差し替えるかも。
色のバランス的にはニャプチーノ(黒)のほうが好きです。
こっちのニャプチーノ(茶)はちょっと茶色茶色しすぎ。

にゃんこは茶色じゃなくて、白ネコでもよかったような気がする。
ストローの色は緑色で一緒ですな。
そういやスターバックスでフラペチーノを頼んだんですけど、あれTallでも多いですね~。
あと自分にとっては値段高い( ゜∋゜)490エン…

これもピント合ってないーうがー。

お顔のアップ。
黒目部分の塗りがはみ出していたのが残念ヽ(;´ω`)ノ
おめめはフィギュアの命なのよ!

雰囲気が似ていたアンドロイド カラーズマスコット のコーヒーロボットと一緒にパチリ。
残り1個はまた明日!!