グラデーションペーパーをゲット~! | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

あわわわ、気づいたらブログの更新が止まっておりました。いかんいかん。

つめこみキューブ

前々から撮影用のグラデーションペーパーが欲しいなーと思っていたんですが、
安くても一枚1,000円+送料1,000円=2,000円くらいかかるのでなかなか手が出せず。

そんなときに、figma改造や小物作製を行っている「地球座日記(ちびトロさん) 」さんが
セブンイレブンのネットプリントから印刷できる自作グラデーションペーパーの
予約番号を公開していたので、速攻印刷してきましたー!
本当は赤色のグラデペーパーもあったんですが、予約番号を入力してもエラーになるため、
とりあえずグレーとブルーのグラデペーパーだけ印刷しました。

印刷料金はA3サイズで1枚100円。紙の厚さはペラペラです。

つめこみキューブ

普段使っているのはロアスのデジカメ撮影スタジオ。
バックスクリーンのシワがひどくなってきちゃって大きめのフィギュアを写すと、
シワが目立つのが気になっています。
ちなみに照明の位置とか超適当。カメラの設定も基本AUTOで撮ってます( ゜∋゜)ダメニンゲン

つめこみキューブ

普段のバックスクリーン(グレー)でパチリ。
被写体はにいてんごのあしゃくらしゃんです。
うはーあしゃくらしゃん可愛いよ(*´Д`)=з

いつもは画像の明るさやコントラストをいじっていますが、今回は一切手を加えていません。
(あ、切り抜きとリサイズだけはしてます…)

つめこみキューブ

地球座日記さん自作のグラデーションペーパー(グレー)でパチリ。
何だかあしゃくらしゃんがちょっと明るくみえますね~(´∀`)
グラデが若干ザラッとした風に写るのは、コンビニのコピー機で印刷するから仕方ないのかな。

つめこみキューブ

グラデーションペーパー(ブルー)でパチリ。
おお、こちらはグラデが綺麗に出ていい感じです!
ロアスのブルースクリーンは青色が強すぎて使いづらかったんですが、
これぐらいの色だと使いやすいですね。

つめこみキューブ

グラデーションペーパーでの撮影はこんな感じ。

つめこみキューブ

アイドルマスターコレクションの律っちゃん。
コピー機の問題なのか、左のほうに白いラインが入っちゃっているのが残念。

つめこみキューブ

グレーでもパチリ。

つめこみキューブ

うまく写せば背景が綺麗にぼやけていい雰囲気になりますね。
ただこの写真、ちょっと青色に負けてますな(;´▽`A``

つめこみキューブ

ゲコゲーコ。

やっぱりグラデーションペーパーはいいですね~。
地球座日記のちびトロさん、自作のグラデーションペーパー公開ありがとうございました!