ちっくしょー!花火観に行きてええええ!!1万発とは言わない、5千発でいいから!

さて、今日紹介するのはこちら。
「ネイチャーテクニカラーMONO マメ マグネット×ストラップ×バッヂ」です。
2012年7月に奇譚クラブから発売されました。
1回200円。全16種となっています。
何でもアリなネイチャーテクニカラーMONOシリーズからまさかのマメが登場ですよ。
さすがにマメは誰特よと思いながらも3回ほど回してきました。

サヤエンドウ(ストラップ)
マメが入った部分の膨らみがよく再現されていますねー。
中のマメを取り出したくなりますな!
ご年配の方だったら本物と勘違いするレベル。

そら豆(バッヂ)
うん、そら豆!
そら豆って普段あんまり食べることないですよね~。
豆の緑色がリアルでいい感じです。
ちなみにサヤエンドウは柔い素材、そら豆は硬い素材で作られています。

バッジということで安全ピンが付いていますが、一体何に付けろと言うのか。
そら豆を胸元にさりげなく?

大豆(マグネット)
おお、珍しくストラップ、バッヂ、マグネットとバランス良く出ましたなー。
大豆は1カプセルに5粒も入っていてボリューム満点だよ☆

ちょっと近づけるだけですぐ大豆同士が合体します。
皮のシワの寄りかたがいかにも大豆っぽい。
マグネット部分がむき出しなので、出来れば隠して欲しかったですね。

全部まとめて。わーおリアルー。
…だけどこれで600円だと思うと、ちょっと後悔が…。やっぱりマメはニッチすぎだよ。
これなら同じネイチャーテクニカラーMONOシリーズのネコとかトカゲの方が良いな。
いつものように他のフィギュアと絡めた写真を取ろうと思ったんですが、
一体何と絡めればいいのか分からなくて、結局マメだけの写真になりました。
マメってジャックとマメの木くらいしか頭に浮かばないよ…。
あ!大豆を箸でつかむお箸トレーニングみたいな写真を撮れば良かった!