「暑いーマジのど乾いたー」
「禿同ー」
…禿同?!「激しく同意」を略したあの禿同?!
かなり前に廃れたインターネットスラングだと思ってたんですが、
リアルで聞くとは思いませんでした。しかもJK(コレも死語?)の口から。
今どきの女子高生の流行りはわからんわー。

さて、今日紹介するのはこちら。
「忍たま乱太郎 ミニクリア下じきコレクション」です。
2011年3月にムービックから発売されました。
1パック1枚入りで210円。11種+シークレット1種=全12種となっています。
アニメイト内で隅に追いやられつつある忍たまコーナーで購入してきました。

仙蔵・数馬・四郎兵衛
おお…仙蔵さんとは縁がありますなぁ。ワンコイングランデも最初に出たのは仙蔵でした。
ちなみに仙蔵以外のキャラ名が分からず、ググってる途中でうっかり記事を消したという…。
四郎兵衛はパペット人形みたいな顔ですねー(;´▽`A``

クリア下じきとなっていますが、バンダイのジャンボカードダス系(マクロス 、エヴァ )と比べると、
表面がザラッとしていてあまりクリアな感じはしません。
絵柄は若干ぼやっとしてますけど、これはこれで悪くはないですよ(´∀`)

6年+乱きりしん
枕投げに興じる6年生。おお、これはある意味当たりかもしんないw
上級生スキーにとってはたまらん絵柄じゃないでしょうか。

でもきり丸の顔手抜きすぎだよ!まぬけづらすぎるww
やっぱ元気いっぱいのきり丸が載っている下じきも欲しいなー。