
暇な時に読もうと思って古本屋で買った「乙女ゲーム胸キュンガイド」。
攻略本棚に入れようと思ったら、まったく同じ本が並んでるじゃあーりませんか。
ってどんだけ乙女ゲームに興味があるんだよ自分はっ!!!
持っている漫画をうっかり買うならまだ分かりますが、攻略本をかぶらせるってどうよ。
なんかこうじわじわとへこみますなぁ。
ちなみに乙女ゲームは女主人公が男を落とす恋愛ゲームで、
男主人公が男を落とすBLゲームとは一線を画すのでそこのところよろしく。
しかし自分は乙女ゲーよりギャルゲーをよくプレイしたなぁ。
初代ときメモとかめっちゃハマりましたー。紐緒さんと朝比奈さんが好き。
あとトゥルーラブストーリーとかみつめてナイトとかゆめりあとかもなかなか良い。

というわけで今日紹介するのはこちら。
「ときめきメモリアルGirl's Side スペシャルブロマイド」です。
2004年7月にコナミから発売されました。
1枚315円。全18種類となっています。
スペシャルブロマイドは実際の印画紙にプリントしたリアルな質感を楽しめる
ブロマイドだそうです。
ゲームキャラのブロマイドが商品になるのって考えたら凄いですよね。
安くなっていたのでその店に行くたびに買っていたら、気づけば8枚も買っていましたw
その中から適当にピックアップしていきます。

台紙を開くと、中身はこんな感じ。
えーこれはメインヒロイン…じゃなくてメインヒーロー?の葉月君ですな。
発色がとても綺麗で、印画紙のつやつや感も相まってまさにブロマイドって感じです。
キャラの発色も良いけど、海の色が特に綺麗でいいわー。

天之橋理事長。ダンディな変態。
もちろん台紙からブロマイドを外すこともできますよー。

男の子だけじゃなくて女の子のブロマイドもあるんだぜ!
前にいる子達の下半身やばいやばい。ていうかなんか全体的におかしくないか?
ちなみに一番最初にゲームをクリアした時は、
ピンクのネグリジェを着た女の子(瑞希)との友情エンドでした。
典型的なお嬢様の瑞希ちゃん可愛いよ~。

こんなふうに写真立てに入れてサイドテーブルに置くと、とってもシュールww
面白いからいっときこのままにしておこうっと。
しかし定価315円はちょっと高いかなー。
クリアプレートのビジュアルアートワークスが200円で販売できるんだから、
もうちょっと安くてもいいのでは?という感じでした。