※すみませんーあまり大したことは書いてありません。
ちなみに熊本のトイザラスにあったコレクションボックスコーナーも現在は撤去されています。
組み立て編
からの続きです。
できあがりがこちら!
フィギュアを入れている途中で力尽きましたw
やはり背面ミラー+置く場所がガラスなので高級感がありますね。
ただのぞき込むとみたくないものまで見えるのがちょっとアレですな~。
ちょっとアップ。
投げ売り商品ばっかり置いてあるとかそんなこと思っちゃ駄目ですよ!
上段。ミニフィギュア置き場。後ろに置いているものは暗くて見えません。
中段。ここが一応メインだったり。
マクロスFのきゅんキャラは、100均のコレクションケース(200円)の上に置いています。
下段。
メインその2。
手前に置いてあるガンダムターン∀のロランを飾りたいがために、このケースを
買ったと言っても過言ではありません。やっぱり飾ってなんぼですよねー。
投げ売りリボルテックコーナー。
未開封だったDMCのリボルテックもようやく日の目を見ました。
100均のコレクションケースに飾っていた商品を移動させようかと考えましたが、
もうこれはそのままにして、今まで未開封だったフィギュア系を飾っていこうかな。
ちなみにここにあるケースだけで5,000円近いというw
安いと思ってちょこちょこ買ってたらこんなことに。