jamnote -2ページ目

jamnote

ブログを復活することにしました。
買い物、猫のこと、母のこと、ドラマや映画のこと、洋服作りのことを書きたいと思います。

本格的なエビチリは油で揚げるけど、10年以上前から慢性膵炎を発症した主人がいるので揚げ物は作らなくなりました。


エビチリは我が家のメニューには無かったわけで。

エビもコレステロールが増えそうで、あまり使うこともなく。


ホットクックのエビチリははどうなんでしょう?

美味しいんでしょうかね。


業務用スーパーで冷凍エビを売っていたので作ってみました。


プリプリして食感が良かったし、家族5人で分けるのには少ない感じ。


最後は遠慮の固まりの一尾が残りましたー

毎日のホットクックレシピから




国内ドラマは一通り見ている

必要なのはiPad pro

これ以上大きい画面が欲しい🙁


そしてiPadケース

これは水がかかってもいいように。

スタンドが壊れたので、新たにスタンドを買い増した。


これで台所、お風呂など作業をする時も大丈夫


先日買ったLinkBuds


シャープのAQUOSサウンドパートナー

これもおススメです


Tverで見るドラマは

1、ミステリと言う勿れ

2、ドクターホワイト

3、ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇

4、ムチャブリ!私が社長になるなんて

5、美しい嘘、優しい闇〜

6、逃亡医F

7、妻、小学生になる

8、DCU

9、真犯人フラグ

10、ファイトソング

11、シジュウカラ

順位ではないけど、見たいドラマ

NHKの朝ドラ

カムカムエヴリバディは録画かNHKプラス

今回の朝ドラはどうも何を求めているのかわからないけど、ほのぼのと昭和感が懐かしいし、京都が舞台なのがいいのかな?

鎌倉殿の13は小栗旬が出ているので見たいドラマ





今日は主人と2人で診察へ


じいちゃんが


「ついでにおはぎを買うて来てくれ」


スーパーの前に車を止めて、ちょっと買う


そんな簡単には出来んよ!と


それなら作ればいいのよね😊と


昨日2回目のあんこを作って、本当は梅ヶ枝餅に挑戦をしようと思っていたけど、


おはぎを作ることにしました。


米0.5合ともち米1合を洗ってザルにあげてから塩小さじ4分の1、水240cc、1時間、お鍋で炊きました。

お水はもう少し多めでも良かったかも?

参考 DELISH KITCHENさん

そして水で濡らした麺棒で半つきにして、

ラップを使うと簡単なんですね^_^







おじいちゃんも喜んでくれました。


そうそう、今回もホットクックであんこを作ったけど、渋抜きをしないですぐにスタートをしましたが、すごく美味しいあんこが出来ました❗️