皆さん、こんばんは!ヽ(^o^)丿

 

 初めに「 【配信開始】人権のまちづくり講演会をオンラインで開催」についてお読みください。

 

『本日、8月19日(月)から配信開始です。
 

ぜひ、ご視聴ください。

人権のまちづくり講演会をオンラインで開催します。
 

配信期間 8月19日(月)午前9時~9月2日(月)午後6時まで
 

申込期間 8月1日(木)~9月2日(月)午後4時まで
 

講師 副島 淳(俳優・タレント)
 

演題 「ちがいを楽しむ」
 

定員 なし
 

参加料 無料(インターネット通信料はご負担いただきます)
 

申込方法 下記申込フォームからお申し込みください。
【URL】
(申込フォーム)https://logoform.jp/form/Gpfu/592586
(ホームページ)https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/siminbu/jinken/keihatu/5500.html

                                    人権課 0270-27-2730 』

 

 

 

 さて、本日も昨日に引き続き「防災基本計画」について書きたいと思います。

 

 

 都道府県と市町村の取り組みとしては、在宅避難者の支援拠点や車中泊避難者向けスペ

 

ースの設置、保健師や福祉関係者、NPO法人などと連携して平時から住民の健康状態を把

 

握することを新たに加えました。

 

 さらに、災害派遣精神医療チームや災害支援ナースの充実強化、日本災害リハビリテーシ

 

ョン支援協会や、日本栄養士会災害支援チームとの連携などを国や都道府県に求めました。

 

 いずれも、避難者の健康を支える上で必要です。国や自治体は、しっかり対応してほしいと

 

思います。

 

 能登半島地震では各地で道路が寸断され、救助活動や被災者支援に支障が出ました。こ

 

のため計画では、車両や資機材の小型化・軽量化、ドローンの活用などを盛り込みました。

 

 このほか、自治体の応援職員などが宿泊する場所の確保が困難だったことから、ホテルや

 

旅館だけでなく、仮設の宿泊拠点を設置できる、空き地のリスト化が追加されたことも重要で

 

す。

 

 今回の計画修正には、公明党の主張が数多く反映されました。今後も、国や自治体の取り

 

組みを力強く後押ししていきます。