こんにちは。今日は、久々にバレエで心地よく汗をかいてきました!
今週は、アロマのブラッシュアップセミナー、
キャリアアップセミナーに参加し、

久々にインプット!勉強してきましたよ。

いつもアウトプットばかりだと、枯渇しますのでね、

たまには、学びに行くことも、よい刺激になりますね♪


ほぼ1か月の春休みを経て(以下に1か月育児記録)

下の子も入学して1週間、子どもたちも楽しく学校生活をスタート、

私もベビマクラス、ひろば スタッフなど仕事・地域活動も再開、

ママ宅飲み、ランチ、ダブル保護者会、公園付き添い、

歯医者に、週6習い事送迎と、ワタワタな日常が戻ってきております。


今は、娘のバレエ合間に、夕飯作り、

バレエ後の算盤用にプルコギおにぎりを冷ましているとこで、


週末のアロマスプレー作り講座の準備をしながら、

埼玉県春日部市の実家の花個展 で、20日のみアロマ講座やります

 ふらっと遊びにいらしてくださいね)


滞っている育児日記、春休み編をまとめてドン!更新できるかな。。

(下書き保存、寝落ちの繰り返しで、何日かけてるんだという長編)

この2月までの前回の日記 の続き、FB継ぎ足すと


★3月中旬
◎下の子の卒園式。

 今年もめでたく皆勤で登園!
 
 (3年間で欠席1日♪がんばったね~♪)

 式終わりの歌
 「ビリーブ」「ありがとう、さよなら」でノックアウト~(涙)...
 お調子者の元気っこ、
 初体験には泣く繊細ビビり君、
 (今月始めた体操、初回、水筒の置き場所わからずまさかの(泣))
 第2子育児の面白さを
 存分に味あわせてくれるやす、
 友達にも恵まれて、
 母子ともに楽しい幼児期を堪能でき、
 周りすべてに感謝です!
◎翌日 防災体験@中央公園暫定開放公園。
 旦那仕事不在の日曜
 ぽかぽか晴天、
 朝からゆみ友達集合し、金管クラブ見て、さまざまな防災体験をし、
 やすも友達みつけ一緒に巡り、
 炊き出しのカレーでお腹満たして。
 (ボランティアの学生さんや地域の方々ありがたし)...

 そのまま、クラス最後のお楽しみ会の出し物ダンスの練習~っと、
 カラスのお帰り鐘までうちの前で。

 やすの見守りがてら、音だしがてら、
 入れ替わり立ち替わりの母たちと喋りながら、ベンチに数時間。
 練習したり遊んだり、ケラケラ楽しそうで、
 なんか私も楽しかった~(^^)

 しかし、ダンスの振付、フォーメーション、
 あれこれ相談しながら、各自役割分担して出来るのね~。
 今年10才、しっかりしてくもんだなo(^-^)o
 また先生を感涙させる作戦らしいけど、さてどうなるかしら~♪
  (→後日談、先生は、歌に感動して、泣いたらしい、32歳独身男先生^^)

◎幼稚園のクラスのお別れ会が賑やかに~

◎出張のベビーヨガストレッチに伺ったりもした3月下旬に入り、

◎私の誕生日
メッセージ、LINEなど、お祝いの言葉をいただき、
とっても嬉しかったです♪ありがとうございました!

園、学校、乳児からのママ友、地域の仲間、
仕事繋がり、前職、家族などなど...
いろんなコミュニティ、繋がりに
生かされていることに、改めて感謝です!

ケーキを囲み、子に歌ってもらって、
子供たちからの手紙、
なんとも可愛く嬉しく♪ 幸せを実感。

産んでくれた私の父母は、いつも忙しそうにしていて、
来月開催の個展の準備でてんてこ舞いらしい。
(母は花、父は油絵。自宅を3日間個展化)
還暦後の生活が楽しく忙しそうで何より何より。
親になって、親心がちょこっとずつわかるようになって、
もっと感謝を態度で、言葉で、伝えたいな~と。
義親さんとはこの連休に旅行に行って来ました(別途)

◎春休み、公園に通いっぱなし



クラスの半分以上が集まり
公園の芝生にシート敷いて水遊びやらのビバ外遊び!

終業式後、担任の先生も来てくれて鬼ごっこも。
私も園ママ友と桜の蕾の下、ぽかぽかお喋り
楽しく穏やかな誕生日が過ぎて行ったのでした。。
この花見を、春休み中に4回位。。とことん公園好き。

夜は、学校白靴下の共同通販購入の手配してみたり、

◎映画ドラえもんへ12人で♪
 毎年恒例、春休みは、お友達数組と品プリ映画!
 これで、春が来たなーと思う。。

◎3世代旅行
「ゆったりたっぷりのんびり~♪」
のホテル三日月~(龍宮城)へ
義親や義弟家族と3世代、9人で木更津旅行。



初日と3日目は巨大な屋内外のプール三昧、
外プールも温水ぽかぽか...
晴天にも恵まれ、富士山見ながら景色最高~。

2日目は東京ドイツ村で遊びまくり~
(往復は特急さざなみ、2日目だけレンタカー移動)
じーじが先生になって竹馬、野球、
棒高跳び、芝生ソリ、おもしろ自転車、遊園地など。

夜もバイキングの前後に
ホテル内のボーネルンド施設や縁日など、
キッズたちは遊び天国。

ばーばも一緒にウォータースライダーしたり、
じーじもカラオケで最高得点を出したり

3歳の従妹もノリノリで
このくらいのファミリー層にバッチリな
終始みんな笑顔の旅でした!
(じーじばーばには
遊びに付き合わせ過ぎて疲れちゃったかもだけど…
涙ぐんで喜んでいたから大成功ってことで)
車がないから現地の足とか困るかなとか企画人としては
心配な部分もあったけど、なんとかなってホッ(^^)

◎うちに、お友達が遊びに来て、わいわい。
 ママたちともワイワイ喋って、食べて。。
 海外からの一時帰国のお友達も♪



◎お友達のバレエ発表会を見に行かせてもらって、
 夜はママ飲みへ

◎コストコへお友達の車に乗せて行ってもらって、
 大量買いし、うちでランチを一緒に。
 母子ともに楽しかったなぁ。ホントありがたいな~。
 今度もまた買うリスト、
 ディナーロール、プルコギ、パンケーキ、サーモン、
 しめじ、牛肉、ヨーグルト、キッシュ、キューイ



◎園友と桜の下で花見を連日




そして、悲しいこともありました。

4月7日のFBより。
大切な恩人みこちゃん とのお別れに行って来ます。
参列出発目前、ギリギリの時間で、
みこちゃんの思い出写真スクラップを作っているという
バタバタっぷりもきっと、
SKIPらしいわねぇと、きっと笑ってみてくれてるかな。
完成するかもわからないけど、
なにかやれることやりたいとみんなの気持ちは一緒で。

家事をしてても、公園にいってても、...
鼻がツンと痛くなって、じわ~っと涙がでて。
ここ数日はふわふわと…信じられないままに
みこちゃんを慕っていた仲間・知人に連絡をし、
ゆみの赤ちゃん期の写真さかのぼって、
みこちゃんの姿を探して、
過去のMLからみこちゃんの言葉をひろって。

SKIPに出会って約9年、地域子育ての幕開け、
大崎のみこちゃんちで初めて会って、
第1回メッセ、北品児セホット、北浜、はらっぱ、
保サポ受講へと広がり繋がり。

疳の虫に悩んでた頃、
「ゆみちゃんは周りをよく見て観察して、
感受性豊かでいいじゃない」って言葉、
どんなに救われたか。

未就園時代には、一時保育に、
ゆみもやすもよくお世話になって(ゆみは月極のときも)
安心して預けされてもらったおかげで、通学でき、
私なりの「子育てしながらのはたらき方」
に出会うことができたし。

プチママカレッジ での保育も相談に乗ってくれて実現し、
チルドリン時代も、エフスタの雑貨店オープンも
足を運んでくれて、いつも、心配、応援してくれた。

旧東海道のお祭りのときも、「中にあがってきな~」って
居場所があることの嬉しさと安心感と。

3年前の春、ゆみの入学、やすの入園の報告にいったときも
お茶出してくれて、あれこれお話しして、
「もってかえりな~」ってデコポン貰って帰ったっけ。

去年秋には「荏原すきっぷひろば」に来てくれて、
一緒におにぎりとサンドイッチをモリモリ食べながら、
「家族みんな、どう?」って、いつもの会話、
「3~4年生くらいになると、
女の子は3人組の関係とかが段々にね…」とか
お話ししてもらったな。
もっと思春期の話しとか聞きたかったな。
ホントかなしい。さみしくて胸が詰まる。

今日は、ふたりも連れて参列します。
おんぶでないと寝なかったゆみが、4年生になりました。
いつの間にか大きくなってたやすは明日入学します。と、
ちょっと背の伸びた2人を連れて
心からの感謝をお伝えしてきます。

みこちゃんが広げてくれた地域のひととのつながりのおかげで、
まわりと関わりをもち、
心満ち足りた乳幼児期を過ごすことができたことを
こうして振り返りながらしみじみと。

なんの恩返しもできなかったことがホント心残りで。
きっとこれからもずっと、
SKIPの活動も、子どもの成長も、地域・しながわのことも、
視界の広がった空からあったかく見守ってくれるはず
「だいじょうぶよ、いい感じよ~」って言ってもらえるように
私なりにできること、前向いてがんばんなきゃな。

◎4月8日、入学しました!



今日から6年生お迎えによるエスコート登校スタート♪
やす緊張気味だけど、
日に日に慣れて楽しく通ってくれるかなo(^-^)o

たくさんの書類書きに名前つけ、...
寝不足の目覚めに、2人送り出し
朝8じにぽつんと家にひとり。
朝風呂してすっぴんのままパソコンして(笑)
園送迎ないと部屋着のままだわ(^-^;

さて、来週の講座仕入れしなきゃ、
学童期母のスタートだぁ(^^)/


◎海上公園の運河まつり
 パパたちも含めて、複数家族で、
 お花見(桜は散ってましたが^^;
 賑やかな会場で、
 ワイワイ楽しく飲みました~


*----------

ということで、

4年に進級した娘、ピカピカの1年生息子、

給食もはじまり、

ベビマクラスやひろば のスタッフなどの

日々のあれこれが、始まって今に至ります♪


今年度もそんなこんなで、スタート!

どんな1年になりますやら♪

慌ただしくも、丁寧に

学童期に入ったふたりを見守りつつ、

私自身も何を誰のためにどんなバランスで活動していこうか

ゆっくり向き合っていけたらなと思っています。


さて、おにぎりもって、上の子の

バレエのお迎え→お友達誕生日会プレゼント購入→算盤にいってこよっと。