皆さん、こんにちは!

【ダイヤモンド☆ディレクション®︎】主宰・奥田晄七子です。

いつもブログをお読みいただいてありがとうございます!

 

 

6月も後半になり、雨の日も多くなってきました。

21日には「夏至」を迎え、本格的な夏に向かっていきますね。

 

 

私は今、2週間ほどの旅に出ていて、アメリカからヨーロッパに入りました。

緯度が高い北欧にいますが、「白夜」を体験し、沈まない太陽に感動しています。

 

こちらでは「夏至祭」というお祭りが各地で催され、夏の到来をお祝いします。

 

 

 

 

6月21日(ヨーロッパ時間では20日)に「夏至」を迎え、その1日後の22日には「山羊座満月」を迎えます。

 

 

今年は7月も「山羊座」で満月を迎えるので、年に2度の「山羊座満月」があります。

 

 

1年に2度も同じ星座で満月を迎えるということは「山羊座」の意味が大きくクローズアップされる時。

 

 

「山羊座」は「達成感」「目標」「ゴール」などの意味を持ち「風の時代」に本格的に突入した今だからこそ、地に足を付けて、目標を見失わず、先に進もうと、宇宙からのメッセージが来ているのでしょう。

 

 

この日のホロスコープはこちら。

 

 

 

左斜め上の「10ハウス」に位置する「太陽」と反対側の「4ハウス」にある「月」が向かい合って「満月」となります。

 

 

「10ハウス」は「山羊座」と深い関係にあり、同じような意味を持ちます。

夏至の直後ということもあり「太陽」の力も力強くどんどん増していく時の「満月」なのでとてもパワフルです。

 

 

そのパワフルな「満月」が位置する「4ハウス」は「プライベート」や「ルーツ」「家庭」「安心安全」などの意味を持ちます。

 

「社会的」な意味を持つ位置にある「太陽」と「家庭的」な意味を持つ位置にある「月」との位置関係の今回の満月。

 

 

 

今回の満月には、しっかりと地に足をつけて、プライベートも充実させることで、社会的な評価や結果を得られるというエネルギーが溢れています。

 

 

夏に向かって、外向きのエネルギーと内向きのエネルギーをバランスよく使いこなし、土台をしっかり安定させることで、目標を達成できることに集中してみましょう〜!

 

 

 

 

 

 

【ダイヤモンド⭐︎デレクション®︎】

 

 

リーディングの詳細・お申し込みはこちらです。

 

皆さん、こんにちは!

【ダイヤモンド☆ディレクション®︎】主宰・奥田晄七子です。

いつもブログをお読みいただいてありがとうございます!

 

 

 

もう「初夏」という日差しも感じられる今日この頃。

6月は「衣替え」の季節ですが、最近は天候も不順なことが多く、あまり意識しなくなりましたね。

 

 

間もなくやってくる梅雨の季節の前に、お天気の良い日は思いっきりお家に中の空気を入れ替えて、爽やかな季節の名残を楽しみます。

 

 

さてさて、今週の木曜日、6月6日は「双子座新月」を迎えます。

偶然、6並びの日に「双子座」で新月を迎えるのも、おもしろいですね。

 

 

今回の新月は、先月26日に「木星」が「双子座」に入って直後の新月。

 

約1年をかけて、ひとつの星座を移動する「木星」が居場所を変えるときは世の中のムードも変わると言われていて、これから先の1年間は「双子座」のエネルギーが強くなります。

 

 

さらに新月が起こる「双子座」には「水星」と「金星」も滞在していて、まさしく「双子座祭り」ww

 

 

 

この日のホロスコープはこちら。

 

 

 

右下のあたりにある緑色のマーク♊️が5個並んでいます。

 


 

新月の起こる「双子座」には「双子座」の守護星(支配星)である「水星」も滞在しています。

 

「双子座」には「好奇心」「知識」「コミュニケーション」「学び」「伝達」「柔軟性」などの意味があります。

 

水星にも同じような意味があり「水星」にとっては、とても居心地の良い実家のような存在の「ふたご座」に滞在しているので、より大きな、そして軽やかなエネルギーを地球に届けてくれています。

 

 

 

 

そして「太陽」と「月」がピッタリと重なって「新月」となりますが、さらに全く同じ度数で「金星」もピッタリ重なって、3つの天体が一直線に並んでいる状態です。

 

天体同士が同じ方向に一直線にある時は、最も強いエネルギーが働くとされています。

 

 

「金星」には「喜び」や「楽しみ」「愛情」などの意味がありますが、今回はそれらが相まって、「太陽」「月」「金星」「水星」「木星」のポジティブに溢れた新月となるでしょう。

 

 

 

好奇心や遊び心を大切に、スキップでもするかのような軽やかさも大切にしながら、ポジティブ思考で新月を迎え、新しいサイクルに乗っていきましょう〜!

 

 

 

 

 

【ダイヤモンド⭐︎デレクション®︎】

 

 

リーディングの詳細・お申し込みはこちらです。

 

皆さん、こんにちは!

【ダイヤモンド☆ディレクション®︎】主宰・奥田晄七子です。

いつもブログをお読みいただいてありがとうございます!

 

 

 

五月晴れという言葉通り、真っ青な空が広がると気持ちのいい季節になりましたね。

来月の梅雨を迎える前に、紫外線を気にしつつも、思いっきり太陽の光を浴びたい!と思う今日この頃…

 

 

実は今の時期、気持ちが晴れやかになるのは、お天気だけではなく、宇宙のリズムの後押しもあるのですよ〜!

 

特に今年の5月後半は「牡牛座」という「豊かさ」を表す位置に、たくさんの天体が集合して、豊かなエネルギーが降り注がれているので、今のうちにリズムに乗っていきたいものです。

 

 

度々このブログでも書いていますが、1年の大きな流れを決める天体「木星」が今月26日に「牡牛座」から「ふたご座」に移動します。

 

エネルギーの流れが大きく変わる瞬間で、これから来年の6月あたりまでは「ふたご座」に滞在する木星によって、人との関わり方や発信・情報の受け取り方に変化が現れ、軽やかに物事を捉えると流れに乗りやすい1年になります。

 

 

その木星が移動する最後に「牡牛座」パワーを発揮するのが、今の時期です。

 

 

この大きな節目の直前の5月23日に迎えるのが「射手座満月」

 

 

今回の満月の起こる「射手座」にとって「木星」は「守護星(支配星)」で深い関係にあります。

 

その「木星」が数日後に星座を移動するという大イベントの直前のパワーを最大限に溜め込んでいるタイミングでの満月。

 

 

「木星」も「射手座」にも「拡大」や「発展」という意味を持つので、自分の可能性を広げたり、夢を大きく発展させるには、とてつもなく大きなパワーで後押ししてくれるので、この満月をきっかけに大きく羽ばたいていきましょう〜!

 

 

 

そして今回の満月にはさらにさらにパワーを秘めています。

 

この日のホロスコープはこちら。

 

 

 

 

ホロスコープの下の方に天体がかたまっていますが「太陽」のマークの横にある2つの天体は「金星」と「木星」

この2つが満月の時にピッタリと重なります。

 

 

ただでさえ私たちに「ハッピー」や「ラッキー」をもたらしてくれる「金星」「木星」ですが、この2つが重なることで、上に書いた木星の影響だけでなく、金星も合わさって、何倍にもパワーが増して地球に降り注ぐので、その効果は絶大!

 

 

 

古代占星術では、金星も木星も「吉星」と言われており、この2つが重なることで大きなパワーが降り注ぎ、今回の満月では、小さくまとまらず、おおらかな気持ちで、チャレンジ精神旺盛に過ごすといいいですよ〜!

 

 

 

動きやすい良い季節になってきたことですし、この満月から数日間は何かにチャレンジしたり、行動的に動くと宇宙からの後押しがあるので、楽しみながらやりたいことに取り組んでみてくださいね!

 

 

 

 

【ダイヤモンド⭐︎デレクション®︎】

 

 

リーディングの詳細・お申し込みはこちらです。