2009年6月号 ヘアスタイリング剤 | Marsa's selection

2009年6月号 ヘアスタイリング剤


Marsa's selection

梅雨時到来ですね。私は6月生まれですが、梅雨時はやっぱりあまり好きではありません。
髪型に困る人も多いですよね。現在私は髪の毛にパーマがかかっているのでそんなに髪型が崩れることもないのですけれど。最近、髪型やスタイリング剤のことをよく聞かれるので現在愛用しているものをご紹介したいと思います。



基本的に髪型はヘアディメンション2の店長・吉角進(よしずみすすむ)さんにお任せしています。もう長年のお付き合いなので、私の髪質なども熟知してもらっているので安心なのです。カラーはどうしているのかという質問もよくいただくのですが、吉角さんが調合してくれているので、オリジナルカラーなんだと思います。髪の毛が傷んでいるとカラーの出具合も変わってくるようなのでその辺りも含めてお任せなのです。私のカラーが気になるという方がいらっしゃったらぜひ彼を訪ねてみてください。きっとそれぞれの髪質、もとの髪の色を考慮した上で調合してくれると思います。

使っているスタイリング剤ですが通常はムースかワックスで仕上げています。
どちらもサロンで購入したもので香りもよくておすすめです。



ウェーボ フロートパフ(ムース)
Marsa's selection


アリミノ スパイス チューブシリーズ
ミディアム(ワックス)

Marsa's selection



それから、ドラッグストアなどで購入できるものではSALAシリーズも好きです。

左からヘアコロン。焼肉とか、喫煙者が多そうだなぁなんていう席のときには髪の毛にふりかけておくと匂いがつきません。むしろSALAの香りが残っています。
真ん中はヘアセットのスプレー。これはSALAである必要も特にない気もしますがなんとなく香りもよくて。
右はパーマの効果をより強く出したい髪型の時に使う、いわゆる「パーマ効果復活剤」のようなものです。おすすめです。
Marsa's selection


以上、現在使用しているスタイリング剤のご紹介でした。

でも、どんなスタイリング剤を使用しようが、髪の毛が健康でなければきれいではないですよね。そのためにはできるだけ傷まないような努力も必要ですね。美容院のトリートメントはその点かなり効果があると思います。だから私は美容院では必ずトリートメントをしてもらっていますよ。
食べ物もやはり大事ですね。海藻など髪の毛のためにも摂取したいですね。

以前、20代後半に人生でボロボロになったとき、体重もすごく減ったと同時に髪の毛がすごく抜けてしまったことがありました。ストレスなどでいわゆる10円ハゲになってしまう人もいますが、私はそうではなくて、なんだかごっそり抜けたんです。精神的なボロボロが体にもきてしまったんですね。とても辛かったです。

お肌のためにも髪の毛のためにも、ちゃんと栄養を摂らなくては、そして心の栄養も大事なんだなと思ったものです。

と、まあ余談ではありましたが、女性のみなさん、美のためにも心身共に健康に!!


ヘアディメンション
http://www.hairdimension.co.jp/




青木 真麻