『ザ・ファブル』の第三部、1巻買って来ました。

『カイジ』にしてもそうだけど、こういう巻数の数え方する連載漫画、嫌いなんだよね。素直に32巻、と言えばいいのに。
そういう数え方すると、長編になればなるほどコミックスが売れなくなるからでしょ?
例えば『カイジ』とか、面白い!コミックス買いたい!と思っても、巻数見たら挫折しかねないじゃないですか。〇〇編、と区切れば巻数が少なく思えるので、買いやすい。
『ザ・ファブル』も例えば、コミックス買ってたけどもう飽きちゃったな〜、という人がいたとして、一部だけ完結まで買うか、とか、二部だけ全部集めてから辞めるか、とキリのいい所まで買いやすい。
『こち亀』みたいな巻数の漫画、今から全巻集めようとはなかなか思えないでしょ?
と言ってる私は、『カイジ』も『ザ・ファブル』も『鬼滅の刃』も、全巻一気に大人買いしましたけどね。
https://ameblo.jp/marsa20th/entry-12884378775.html
その『ザ・ファブル』3rdですが。
⚠ネタバレ含む。注意!!
あらすじ
愛する妻ミサキちゃんと、キャンピングカーで生活する兄さん、アキラ。
ヤクザを辞めたクロちゃんも、キャンピングカーを購入して合流。
ミサキちゃんは仕事を続け、アキラもレンタルおっさんを続け、焼きバッタなど食いながら生活している。
相変わらず、酔っ払うと敬語になるミサキちゃんが、可愛すぎてたまらんです。
レンタルおっさんは、相変わらず笑えます。
ヨウコちゃんは変わらず、愛するタコちゃんの所で押しかけ女房。
なんとかタコちゃんをその気にさせようと頑張ってますが、その方法が……ちょっとズレてる気がする…www
まあ、以前直球勝負に出て失敗しているので、慎重になるのはわかるし、中高校生の乙女じゃないんだから、ウブなアプローチって訳にもいかないかもしれませんが。
ロマンティックな雰囲気に持って行ってその気にさせるのではなく、下半身の欲望を責めて来るのが……姉さん…www
ヨウコちゃんの言うようにダンディかはともかく、タコちゃん初期に比べて小綺麗になったよね〜。この二人にはくっついて、幸せになってほしい〜。
こんな幸せな日常が続けばいいが、元鮫剣組の組員の死体が見つかったり、ファブルを探そうとしている仮面の男が出て来たり、血なまぐさい事になっている。
アザミとユーカリにもまた合流してほしいし、これからも『ザ・ファブル』コミックス買います!
あ、ジャッカルもドラマ出演、頑張ってるよ!
ところで、カシラ(鳥)は今どこに…?キャンピングカーにはいなかったみたいだが…。カシラ(海老原)に預けた、とか?
※一気に読みたいので、ヤンマガは読んでません。ヤンマガではカシラ、出て来てるのかしら…?いや、ダジャレじゃなく。