昨日は、この春開園予定の保育園の工事現場に行ってきました。大阪は良い天気だったので油断してたら、近江八幡辺りでトンネルを抜けるといきなり吹雪。車窓からも一面雪景色です。
実はその日、彦根の近くにお住まいのブログ友達のユチさんが、駅から保育園まで送ってくれる事になっていて、ユチさんから大雪の情報は聞いていたんですが想像以上でした。そんな中、わざわざ車で迎えに来てくれたユチさんには大感謝です!
雪の残った道をゆっくりと走りながら現場に到着。建物には既にマーズ3世が企画した妖精の装飾紋が付いていました。丁度雪もおさまって、青い空をバックに建物がきれいでした。
建物の壁に着いている装飾紋は、レモンの妖精「レイモンドちゃん」です。実は建物の中にも妖精たちが集まり始めていました。その写真はまた今度。
実はその日、彦根の近くにお住まいのブログ友達のユチさんが、駅から保育園まで送ってくれる事になっていて、ユチさんから大雪の情報は聞いていたんですが想像以上でした。そんな中、わざわざ車で迎えに来てくれたユチさんには大感謝です!
雪の残った道をゆっくりと走りながら現場に到着。建物には既にマーズ3世が企画した妖精の装飾紋が付いていました。丁度雪もおさまって、青い空をバックに建物がきれいでした。
建物の壁に着いている装飾紋は、レモンの妖精「レイモンドちゃん」です。実は建物の中にも妖精たちが集まり始めていました。その写真はまた今度。