いやー…

付き添い入院は上の子の時に数回したことあるけど

一番辛い


いや、息子が一番辛いんだけど

上の子の時は私の若さだったのか(6年前)


一晩中寝れないのは初めて

眼帯が嫌なのかとっちゃったり、顔振り回したり

気が気じゃない

止めたら息子も怒って泣いて起きる


小児病棟じゃなく、眼科病棟だから

左右隣男性の方

泣き声だって気になるだろうと思って泣かせるのこわくてずっと抱っこ


ご飯も食べれなかったり


いつまで続くんだろこれ

辛すぎる

なんとか手術を受けることができました


インフルコロナ流行りすぎてて、ならないようにほんとストレスだった😭


とりあえず手術できてよかった

息子、本当にお疲れ様


今は眼帯が嫌で顔を振り回してぶっ飛ばそうとしてます。

 

上の子がいての感染対策って難しい


インフルコロナ

罹ると手術延期になる


白内障は延びれば延びただけ視力はよくならない

だからすぐにでもしたい


今、インフルまた爆発的に流行ってるらしくて

集団の中で過ごしてる上の子に神経質になってしまう


上の子は全然悪くないのに

下の子に顔近づけたりするから本当ストレスで


でもそれを言うと母に

「上の子がかわいそう」って言われた


本当そのとおり

そのとおりなんだけど、私の気持ちになってよって悲しくなって1人で泣いた


こんな気持ちも手術まで

どうかどうか無事に手術受けられますように