最近、ニュースを見ていると毎日のように“日本製鉄がアメリカのUSスチールを買収する問題”が報道されています。「日本製鉄株式会社」は明治時代の「官営八幡製鉄所」から続いている「新日本製鐵」と住友グループの鉄鋼メーカー「住友金属工業」が、2012年に合併して「新日鐵住金株式会社」として設立されました。それが2019年に社名変更した会社で、国内最大手のシェアを持っています。一方の「USスチール」は、1901年に「J.Pモルガン」と「エルバート・ヘンリー・ゲーリー」が保有していた「フェデラルスチール」と「アンドリュー・カーネギー」が保有していた「カーネギースチール」が合併してできた会社で、全米第2位の鉄鋼会社です。世界の鉄鋼王と言われた「カーネギー」は、ニューヨークにある「カーネギーホール」を始めとして、全米に数多くの「図書館」や「プール」を寄贈したり、各種の研究機関を設立して、築き上げた巨万の富を社会に多く還元した篤志家としても知られています。その「カーネギー」から依頼を受けた「ナポレオン・ヒル」が、20年かけて500人以上の成功者を対象に、“どうして彼らが成功することができたのか”を研究して、成功哲学を体系化したことは、先日、このブログでお伝えしました。ナポレオンヒルがまとめた成功哲学の中には、その“反面教師”として「失敗を招く人の30の原因」もまとめられています。思い当たるものも数多く列記されていますので、気になる項目をお伝えしていきます。該当するものがあればそれを克服して、皆さんの豊かな未来へつなげていただければと思います。
1:「明確な人生目標の欠如」
これは私自身の人生経験の中でもハッキリと認識しています。私は若い時に予備校で英語講師をしていた時に、高校に入学して入塾してきた生徒には、各教科の単元を教える前に、きちんとした学習計画を立てさせました。それは大学入試へ向けてこれからたくさんの知識を覚えていかなければならないときに、ただやみくもに“頑張って丸暗記する”という方法では、覚える知識の量も限られますし、それを必要な時に正確に取り出すことができないからです。同じ時間を費やして勉強していても、明確な目標を立てて計画的に勉強してきたかどうかによって入試の結果は大きく変わります。それはスポーツでも仕事でも人生でも同じです。たとえば高校の野球部でもただ、泥まみれになって練習を頑張っているチームと、“県大会ベスト4”とか“全国大会出場”を目標に、まずはチームの戦力を冷静に分析する。そして技術的な長所を伸ばしたり、弱点を克服するために、計画的に練習スケジュールを組んでいるチームでは、“伸びしろ”が大きく変わります。「ナポレオン・ヒル」は、“人生に明確な目標や願望を持たない人に成功はあり得ない”と言い切っています。
2:「向上心の欠如」
これも重要なポイントです。“生涯学習”という言葉がありますが、充実した人生を送ろうと思う時に、“いくつになっても向上しようと思うこと”はとても重要です。そしてそのための努力を惜しまず、毎日1歩でも半歩でも前進していくことです。私が以前、関わった“社員教育で有名な先生”は、「仕事が終わったあと、一杯飲んで帰宅して風呂に入って寝るのではなく、毎日30分でも自分が向上するための勉強を続けることが必要だ」と話していました。どれだけ疲れていても、30分の時間が作れないことはありません。もしこの30分を5年、10年と毎日続けたら、あなたはどこまで成長するでしょうか。毎日たった30分の習慣を変えることで、人生の成功者になることは誰にでもできるのです。(2)へ続く。
【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。
■書名
霊界が教えてくれる
この世で幸福になる方法
■著者:霊能者SHUN(シュン)
■四六判248頁
■定価1650円(本体1500円+税10%)
■ISBN978-4-341-08818-7
■発売 株式会社ごま書房新社
目次
序章:地球の誕生と人類の出現
第一章:霊界の存在とその仕組み
第二章:人の縁の不思議
第三章:心霊スポットが危険な理由
第四章:霊障は理不尽なもの
第五章:先祖と私たち
第六章:この世の上手な過ごし方