たとえば霊の話をするとよく出てくるものに「平家の落ち武者」があります。平家が「壇ノ浦の戦い」で源氏に敗れたのは、1185年4月25日です。すでに平家が滅んで838年も時間が経っています。平家の落ち武者が現世にとどまっているとすれば、その目的は「源氏の血を絶やすこと」です。しかし、平家滅亡後838年も経過した現在、源氏の家系はいくつにも枝分かれして、源氏の血を引く子孫は何千人にもなっているでしょう。これから源氏の子孫すべてを滅ぼすことは、現実問題として不可能です。それでも平家の落ち武者は現世にとどまって、あの世へ上がらずに源氏の血を絶やすことを願っています。こうなると本懐を遂げさせることは不可能ですので、この叶えられない執着を捨てるように諭していかなければなりません。

 同じように飲酒運転のドライバーに自分の子どもが轢かれて命を失ったとします。しかも犯人は事故のあとに救護措置もとらずに逃げています。警察は全力で捜査しましたが、犯人は見つかりません。そして気落ちした母親は精神を病んで自殺してしまいました。このとき自分の妻と子供を失った父親は必死で犯人を捜します。警察が捜査を諦めても父親は死ぬまで犯人を捜し続けるでしょう。そして時間の経過と共に亡くなった父親には強い憎しみと恨みの思いが刻み込まれます。やがて死んで肉体の無くなった父親の魂は、瞬間移動できますから事故現場にとどまりながら犯人を捜し続けます。そして犯人が見つかれば、その犯人に復讐して妻と子供の無念を晴らそうとします。しかし、このとき犯人の霊的な波長と自分の波長が合わなければ、犯人とつながることはできません。つながれないということは何ら復讐することもできないのです。そのため犯人に代わって犯人の家系に祟るために子供や孫や他の子孫が生まれてくるのを待ち続けます。そして6代先の子孫の中に自分と波長の合う人が生まれてきました。そこでこの子孫に憑依して、この家が絶えるように結婚の邪魔をしたり、妊娠させないようにしたりして、この子孫を苦しめます。

  しかし、波長の合った子孫をどれだけ苦しめても、6代先まで子孫が増えたことで恨み相手の子孫の数は何十人にも増えています。その多くは自分と霊的波長が離れていますから、何ら苦しめることはできません。つまり、妻子の無念を晴らすために、犯人の家系を絶やそうとしてもその願いは叶えられません。自分と波長の合った子孫や波長の近い子孫の足を引っ張ることしかできないのです。ですから浄霊では、すでに妻子を生き返らせることはできませんし、この家の家系を絶やすこともできません。そして何の罪もない子孫(=自分が人生の足をひぱっている子孫)が自分の成仏を願って手を合わせている姿を見せながら、恨みや執着を捨ててあの世へ上がり、来世へ生まれ変わるように諭していきます。

  前世で自分と近い関係にある人は、来世でも自分に近い関係に生まれ代わって再び出会います。前世で親子だった関係が、今世では兄弟になり、来世では夫婦や恋人になるように、近い関係にある人とは生まれ変わっても近い関係で出会うのです。ですからこの不浄霊も恨みや執着で凝り固まるよりも、あの世へ上がり早く来世へ生まれ代われば、そこでまた妻や子供と再会することが出来るのです。浄霊ではそうなるように不浄霊を諭していきます。つまり、自分や自分の愛する人が理不尽に命を奪われたり、蔑まれたりすれば、その相手に恨みを持つのは当たり前です。ただ、もう取り戻すことのできない現実にいつまでも縛られて、現世にとどまり続けることは、自分を含めて誰も幸せにすることにはなりません。私も自分が死ぬときには、因縁を作らず、生に執着を持たず、「やれことはすべて全力で頑張ってきた」と、胸を張って笑顔で死ねるような生き方をしたいと思ってます。

 

 

【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法

 

■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのX ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

シュンさんのホームページ ここをクリック!