私は若いころに予備校で、中学受験から大学受験までの生徒を教えていたことがあります。たとえば高校受験は、中学で学習したことの中から問題が出題されます。言い換えれば、よほどレベルの高い難関校の受験でなければ、どの教科も中学の授業で教わったことをしっかりと理解していれば、対応することはできます。ただ、大学受験は、学校によって試験内容に特色がありますから、“早稲田対策”などと言われるように、志望校の入試対策をしっかりと行っていかなければ、合格はできません。文科省が定めた学習指導要領にある知識を習得しただけで、どの大学の入試にも対応できるわけではないのです。その最たるものが中学受験になります。小学校の勉強では“算数”がポイントになります。算数のできる子供は、他の教科も概ね対応できます。小学校で勉強嫌いになる子供は、多くの場合、算数が苦手なお子さんです。ですから小学校では特に算数で教わる単元は、確実に理解していかなければなりません。それでは小学校で教わる算数の授業をしっかりと理解していれば、中学受験に対応できるかといえば、まったく違います。中学校の数学では代数を使いますが、小学校では代数はほとんど教えません。それでも中学受験の算数には、代数を使わなければ解けない問題がしばしば出題されます。そのため中学受験の学習塾で、方程式の代わりに「旅人算」とか「時計算」とか「流水算」といった「算術」を覚えなければ、中学受験には対応できないのです。学校で学んだ知識で対応できないという意味では、中学受験は大学受験よりも難しいと言えるかもしれません。

 私立中学の受験は高校や大学受験よりも概ね日程が早く、年明けには多くの中学で入試が始まります。残暑が終わり、涼しくなってきたこの時期は、受験生は緊張感を持って“過去問”と向かい合っていることでしょう。勉強は今頑張った結果がすぐに試験結果に反映されるわけではありません。たとえば夏休みの「夏期講習」で毎日、真面目に勉強を続けた生徒は、2学期になればすぐにその成果が出ると考えます。そして9月に模擬試験を受けた後、10月に答案が返ってくると、あまり成果が出ていないことにしばしば落胆します。これは私から見れば、当たり前のことです。夏期講習で勉強した内容がたまたま模試で出題されれば、成果は出ますが、運良くそうなることの方がまれです。模試では試験問題の出題範囲は広いし、教わった知識が定着するのにも時間がかかります。ですから私のイメージでは、勉強の成果が出るのは2~3月先になります。夏休みの頑張りは、2学期の後半ぐらいから結果に表れるようになるのです。

 最近、さまざまな“祈祷”をしばしば頼まれます。夢や希望を持って頑張ってきた人、或いはその親御さんからすれば、頑張った結果がきちんと反映されて欲しいと誰でも思います。それは入学試験であったり、資格試験であったり、スポーツの試合であったり、コンサートであったり、さまざまです。私はその人の状況をイメージしたり、ときにはその現場まで出かけて行って、そこからパワーを送付して、目標が達成している未来を送り続けます。そのときに、特に人の気持ち(感情)や無意識のしている選択に作用するものであれば(その場で結果の出るものでなければ)、未来が変わるまで=結果が出るまでにタイムラグが生じるのです。そんなとき私は皆さんが過大に期待しすぎないように話します。

「祈祷を行ったからといって、魔法でもかけたように、その場で未来が変わるわけではありません。しかし、祈祷した未来が現実化するように、着実に未来は動いていきます。その結果、2か月とか、半年とか、少し時間が経過したころに、あなたの目標は達成されることになります」

 この状況は受験生が一生懸命勉強した成果が、すぐに出ないことと同じです。すぐには出ませんが、確実に未来は変化して、やがて実現されることになります。行動が未来を作り出しています。つまり“頑張ったこと・努力したこと”は今すぐに結果が出なくても、決して無駄にはなりません。確実にその未来が訪れるように前進していることは間違いないのです。

 

五重の塔

 

【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法

 

■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのX ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

シュンさんのホームページ ここをクリック!