先日、“霊場巡り”をしてきた方から、「あるお寺の境内にいた老人と体が触れてから、良いことが何一つなく、嫌なことばかりが続いている」と連絡をいただきました。その男性の老人は、髪の毛も髭もぼうぼうで、頬はこけて汚れた服を着ていたのです。腰は曲がり目はうつろで覇気はなくうつむいていました。これで破れた団扇を持っていれば、昔話に出てくる“貧乏神”にそっくりだったのです。そしてこの方が拝殿へ進み、柏手を打とうとしたときに、近くにいたこの老人はフラフラとこちらに近づいてきました。そしてこの方の隣に来たときに、一瞬よろめいてこの方に寄りかかってきたのです。この方は驚いて身を引いたものの体は完全に触れ合いました。そのとき臭った体臭の臭さは、今思い出しても吐きそうになります。それからというもの、人生のすべての幸運を失ったようにアクシデントやトラブルが続いています。そのうちに仕事上であり得ないミスが続いてしまい、お客様からも会社からも信用を失ってしまったというのです。このままではこのとき会った老人のように、仕事を失いホームレスまで転落してしまうのではないか。そしてこの老人の正体は本当に“貧乏神”だったのではないか。そんな不安が頭の中に渦巻いて、私に相談してきたのです。
「貧乏神」というのは俗説で、人や家に取り憑いて貧乏にさせる神様のことです。日本各地の昔話や落語などに登場します。薄汚れた格好をした老人の姿で、手には渋団扇を持って悲しそうな顔をしています。家に取り憑くときは押し入れの中を好み、“怠け者”が大好きとされています。焼味噌の匂いが好きで、囲炉裏の火種を絶やすと出ると言われている地方もあります。ただ、先日のYouTubeチャンネルで紹介した「延喜式神名帳(えんぎしきしんみょうちょう)」にも、古事記・日本書紀にも貧乏神の記録はありません。「延喜式神名帳」は延長5年(927)年にまとめられた当時、官社に指定されていた全国の神社一覧のことです。そして日本の神のほとんどは、日本神話である古事記・日本書紀に登場します。その中に「貧乏神」がいないということは、この神様は俗説として昔話をはじめとするその土地の民間伝承の中で語られてきたものです。
確かに「この人と一緒に行動するとトラブルに遭う」とか、「この人と一緒にプレゼンをして、勝ったことが無い」という人はいます。中には「パチンコ屋でずっと勝っていたのに、この人が来たら急に雲行きが怪しくなって負けてしまった」と言うようなケースもあります。それが時々起こるのではなく、「その人が来ると毎回そうなる」という相手です。そんな知り合いがいれば、まさに自分にとっては“貧乏神”のように思えてくるかもしれません。しかし、こういった出来事は、貧乏神という神様が、悪霊のように憑依してきたことで引き起こされているのではありません。まずは、その人と自分との霊的な波長が離れていることは間違いありません。霊的な波長はその人の“感じ方”を司りますから、波長の離れている人と一緒に行動すれば、お互いの考え方や行動が一致することはほとんどありません。それでも二人で一緒に行動できているのは、どちらかが相手に一方的に合わせているからです。こういった場合、お互いに歩み寄るのではなく、どちらかが相手に合わせます。また、考え方も行動も異なりますから、二人の間の“タイミング”が合いません。さらに生きている“リズム”がずれていますから、おのずとスムーズに物事が進まなくなります。これらの要因によって、アクシデントに遭遇したり、トラブルに巻き込まれる可能性が高くなっています。霊的な波長は生まれてから死んだ後まで変わりません。ですから自分と相性の悪い人とは、距離を置いてお付き合いされた方が無難なのです。
【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。
書店に在庫が無い場合は、書店を通して取り寄せいただければ入手できます。また、書店での本の取り寄せ方が良く分からない方は、送料(180円)を加えて、1830円を「住信SBIネット銀行 法人第一支店 普通口座 1097828 株式会社マルス」までお振込みください。当社から、シュンさんのサイン入りで郵送いたします。シュンさんの自筆サイン、運気アップにつながっているようです。お申し込みの際は郵送先の宛名・郵便番号・住所をメールでホームページに記載した問い合わせ先アドレスまでお知らせください】
■書名
霊界が教えてくれる
この世で幸福になる方法
■著者:霊能者SHUN(シュン)
■四六判248頁
■定価1650円(本体1500円+税10%)
■ISBN978-4-341-08818-7
■発売 株式会社ごま書房新社
目次
序章:地球の誕生と人類の出現
第一章:霊界の存在とその仕組み
第二章:人の縁の不思議
第三章:心霊スポットが危険な理由
第四章:霊障は理不尽なもの
第五章:先祖と私たち
第六章:この世の上手な過ごし方