今年2月15日のNHKの「ニュース7」で、NHKのスクープニュースとして東京都八王子市の精神病院で患者が看護師らの職員から虐待を受けている映像が流されました。隠し撮りのような形で撮影された映像では、病院のスタッフが
「しゃべるなって言ってんだろ!黙ってろ!飯くるまで!」
そう怒鳴って高齢者と見られるお年寄りの頭を叩く様子が映し出されました。他にも入院患者の顔を枕で押さえつけたり、「地震だ!」と叫んで患者の横たわるベッドを激しくゆする様子も流されて、この映像は大きな衝撃を与えました。警視庁では映像に写っていた男性職員を逮捕して、他の職員からも事情を訊いています。この東京都八王子市にある「滝山病院」では、かねてから患者の”死亡退院“が多いことが指摘されていました。精神科の病院では患者をどれだけひどく扱っても、患者がそれを上手く伝えることが出来ません。それを良いことに虐待を続けるとは医療従事者の風上にも置けない卑劣な犯行です。この病院では、患者の家族の依頼を受けた弁護士が、入院している患者を家に連れて帰ろうとしても、それを認めませんでした。そのため弁護士が、
「どうしても連れて帰れないなら、(患者と一緒に)ここにずっとここに居させてください」
と頼んでもそれも認めませんでした。東京都には何度もこの病院dで患者の虐待を伝える匿名の通報が入っていました。そのため都では、今までに4回もこの病院への立ち入り調査を行ってきました。しかし、調査では「虐待の事実も証拠も見つからなかったため、この実態を把握することが出来なかった」と都の担当者は会見で話しました。しかし、この立ち入り調査では、事前に調査に行く日時を滝山病院へ知らせていました。都の調査官が立ち入り調査に来る時間が分かっていて、その日に虐待をする職員がいるでしょうか?実際、滝山病院の職員は、都の立ち入り調査が入るときには、「事前通告を受けていたため、都合の悪いものはすべて隠していた」と話しています。いったい何のための立ち入り調査なのか。東京都の対応にはまったくあきれるばかりです。
私も以前、娘さんを精神病院へ入院させてしまったお母さんから相談を受けたことがあります。この家はご主人がいないために、お母さんと20代半ばの息子さんと20歳前後の娘さんと3人暮らしでした。2人の子供たちはとても仲が悪く、それがお母さんの悩みの種でした。また、娘さんは“軽度”の知的障害があって、精神科への通院歴があります。そのため感情的になったり、興奮状態になると、人の話を冷静に受け止めることができません。そして暴れたり物を投げたりすることもありましたから、お母さんは娘さんへの対応について、私に何度か相談していたのです。
私から見ると、娘さんは確かに“感情的になりやすい面”はあります。しかし、物事はちゃんと自分で判断できますし、障害の程度も軽いので、軽作業の仕事なら支障なく行うことが出来ます。そこで私の勧めもあって、近所の配送センターで荷物の仕分け作業を行っていました。週に3日のアルバイトでも実際に仕事をしてお金を稼ぐことで、社会性も養われますし、自信もついていきます。そうやって自立へ向けて、少しずつ歩み始めていた時に事件が起こりました。(2)へ続く。
【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。
書店に在庫が無い場合は、書店を通して取り寄せいただければ入手できます。また、書店での本の取り寄せ方が良く分からない方は、送料(180円)を加えて、1830円を「住信SBIネット銀行 法人第一支店 普通口座 1097828 株式会社マルス」までお振込みください。当社から、シュンさんのサイン入りで郵送いたします。シュンさんの自筆サイン、運気アップにつながっているようです。お申し込みの際は郵送先の宛名・郵便番号・住所をメールでホームページに記載した問い合わせ先アドレスまでお知らせください】
■書名
霊界が教えてくれる
この世で幸福になる方法
■著者:霊能者SHUN(シュン)
■四六判248頁
■定価1650円(本体1500円+税10%)
■ISBN978-4-341-08818-7
■発売 株式会社ごま書房新社
目次
序章:地球の誕生と人類の出現
第一章:霊界の存在とその仕組み
第二章:人の縁の不思議
第三章:心霊スポットが危険な理由
第四章:霊障は理不尽なもの
第五章:先祖と私たち
第六章:この世の上手な過ごし方