今、私のYouTubeチャンネルでは、“パワースポット巡り”で先日行った千葉県野田市の「櫻木神社」の動画を流しています。千葉県の中でも野田市は、比較的東京寄りで、最寄りの「常磐自動車道柏インター」は、首都高速道路と直結していて都内までは、車で20分ぐらいで入れます。アクセスの良さと境内の明るさが印象に残った良い神社でした。さて、話は大きく変わりますが、つい先日「パワースポット」とは真逆の「心霊スポット」で不思議な体験をした方から相談を受けました。相談者は都内に住む20代半ばの会社員で、学生時代の友人たちと話しているときに、「本当に恐い心霊スポットへ肝試しへ行こう」と盛り上がり、都内に近い千葉県内の心霊スポットをインターネットで検索したのです。そのときに東京都江戸川区の東隣にある千葉県市川市内で、“行ってはいけない心霊スポット”として「八幡の藪知らず(やわたのやぶしらず)」を見つけたのです。私はこの心霊スポットに行ったことはありません。ただこの場所は、そもそも“廃墟”とか“事件現場”という類の心霊スポットではありません。古くから“禁足地(=一度足を踏み入れると二度と出られなくなるため、立ち入りが禁止されている場所)として知られていました。そんな”神隠し“の伝承が残る藪なのです。今ではその藪にある「不知森神社(しらずもりじんじゃ)」の一角だけが立ち入りを許されています。この神社は「葛飾八幡宮」の末社で、ちゃんと参拝することも御朱印を頂くこともできます。ただ、周囲の竹藪は柵で囲われて立ち入り禁止になっています。それは「この藪の中へ入ると二度と出て来られなくなる」と、江戸時代に書かれた「地誌」や「紀行文」にも数多く書き記されているからです。相談者はそんな危険な場所へ友人たち数人と出かけて行ったのです。

 最初の異変は問題の藪から徒歩数分の距離にある「JR総武線:本八幡駅」の近くのコインパーキングに車を止めた時から始まりました。ここに来るまで何の問題もなく動いていた車が、コインパーキングの敷地に入ったとたんにエンストしてしまったのです。今の車は運転中にエンストすることはまずありません。しかも、止まったエンジンは、スタートキーを押すとすぐにかかりましたが、車を停車する前にまた止まってしまったのです。これは今から思えば、「八幡の藪知らず」に近づいてはいけないという警告だったのです。しかし、若者たちはこの危険なサインに逆にテンションを上げて、いそいそと危険な藪へと向かって行ったのです。そして現場に着くと、「不知森神社」の境内から、柵で隔てられた藪の中へ身を乗り出して見渡していきました。

「ただの藪じゃねえ、何も変わったものなんて見えないけど…」

藪の中を凝視していた一人はそう言うと、スマホを取り出して藪の中を写し始めました。この言葉に促されるように、友人たちもスマホで撮影を始めました。しかし、相談者だけ様子が違ったのです。スマホのカメラを藪の方へ向けて、何度、シャッターを押しても撮影できないのです。

「やばいよ、画像取れないよ、シャッターが下りないんだけど」

相談者があわてて大声を上げると、友達は落ち着いて、

「壊れたんじゃねえの?道の方も写してみれば?」

そう言って笑いました。相談者はその言葉にしたがうように後ろを向いてシャッターを押しました。しかし、何度押しても、やはりシャッターは切れませんでした。

「そうだろう、きっと壊れてるんだよ」

友人はそう言って相談者に背中を向けました。(2)へ続く。

 

 

【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 書店に在庫が無い場合は、書店を通して取り寄せいただければ入手できます。また、書店での本の取り寄せ方が良く分からない方は、送料(180円)を加えて、1830円を「住信SBIネット銀行 法人第一支店 普通口座 1097828 株式会社マルス」までお振込みください。当社から、シュンさんのサイン入りで郵送いたします。シュンさんの自筆サイン、運気アップにつながっているようです。お申し込みの際は郵送先の宛名・郵便番号・住所をメールでホームページに記載した問い合わせ先アドレスまでお知らせください】

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法

 

■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのTwitter ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

 


シュンさんのホームページ ここをクリック!