今、紹介したケースとは別の形で霊の存在を見せつけられることもあります。宮崎県の南西部にある「えびの市」の国道221号線沿いに約30年間も放置されて廃墟と化したホテルがあります。このホテルは1980年ごろにオープンした8階建ての建物で、屋上には円筒形の展望室も設置されています。営業していたころには、しばしば結婚式なども行われていたようです。ただ、このホテルは1992年に閉館後、営業が再開されることも、建物が転売されることも解体されることもなく、そのままの形で放置されていたのです。そのため屋上の展望室から1階まで、外壁全体が緑色の苔で覆われています。窓ガラスはほとんどが割られて、1階の入り口も壊されたまま放置されているので、誰でも建物の中に入ることができるのです。そのため建物の内部は、まるで嵐が通り過ぎた後のように荒らされています。客室内や廊下の内装や天井は剥がれて、床にもあちこちに穴が開いています。浴室など湿気の多い場所は、苔や雑草が伸び放題です。備品は壊されて瓦礫となって建物内に散乱しています。このような状態ですから、いつしかこの建物は“心霊スポット”と呼ばれるようになりました。そして他県からも“廃墟マニアや心霊マニア”が、建物の内部に入るために、しばしばここを訪れていたのです。
2020年4月15日、そんな心霊マニアの男性二人が、県外からこの廃墟にやってきました。二人はこの建物の外観を見て、夜に訪れることを躊躇して、まずは日のあるうちに内部に入ることにしました。1階入り口から侵入した二人は、客室や施設を一部屋ずつ見て回りました。そして階段を使って上の階へも上がって行きました。そして6階の客室で、ベッドの上にあおむけに倒れている死体を発見したのです。死体はかなり腐敗が進んでいて悪臭が鼻を突きます。驚いた二人はすぐに建物を出て警察に通報したのです。
警察によると、死体は腐敗がひどく、年齢・性別は不明、白髪混じりで所持品はなし。半袖シャツに長ズボンをはいていました。警察は遺体の身元を特定するために、まず死因を調べました。自殺や他殺、また自然死の可能性もあります。ただ、室内に生活用品は一切なかったので、どこか他の場所で殺されて、ここに遺体が運ばれた可能性もあります。半袖シャツを着ていたことを考えれば、前年の夏やその前年の夏からこの場所に放置されていた可能性もあります。しかし警察で調べたものの、結局この遺体の死因も身元も特定できませんでした。そしてこの遺体は“行旅死亡人”として処理されたのです。
行旅死亡人とは簡単に言えば、身元が分からず、所在も分からず、引き取り手のない死者を示す法律用語です。行旅人が病気になったり死亡したときは「行旅病人及び行旅死亡人取扱法」によって所在地の市町村が救護すべきことが法律で定められています。その中で行旅死亡人については、所在地の市町村が葬祭(火葬)を行い、遺骨や遺留品を保管することになっています。
私はこの事件を知ったときに、ご遺体となった人の魂(霊)に、心霊マニアの二人が呼ばれたと感じました。このご遺体は、遺体が朽ち果てるまで、誰に供養されることもなく、廃墟の中の汚れた部屋の中で、ずっと晒されていたのです。もし、自分の肉体がそのような状態であれば、その魂は「誰かに見つけてほしい」と思います。そして“心霊マニア”という霊に興味がある人の中で、自分の波長に合う人がいれば、その人をこの場所まで呼び込むことで、その目的を達成することが出来ると考えます。そして他県に住むこの二人に同調して、見事にここまで案内して自分の亡骸を見つけさせたのでしょう。その結果、行旅死亡人となっていても、しっかりと葬儀が行われて遺骨も保管してもらえることになったのです。これは前回の話とは異なりますが、これも死者の幽霊(霊)によって、人が呼び込まれている事例なのです。
【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。
書店に在庫が無い場合は、書店を通して取り寄せいただければ入手できます。また、書店での本の取り寄せ方が良く分からない方は、送料(180円)を加えて、1830円を「住信SBIネット銀行 法人第一支店 普通口座 1097828 株式会社マルス」までお振込みください。当社から、シュンさんのサイン入りで郵送いたします。シュンさんの自筆サイン、運気アップにつながっているようです。お申し込みの際は郵送先の宛名・郵便番号・住所をメールでホームページに記載した問い合わせ先アドレスまでお知らせください】
■書名
霊界が教えてくれる
この世で幸福になる方法
■著者:霊能者SHUN(シュン)
■四六判248頁
■定価1650円(本体1500円+税10%)
■ISBN978-4-341-08818-7
■発売 株式会社ごま書房新社
目次
序章:地球の誕生と人類の出現
第一章:霊界の存在とその仕組み
第二章:人の縁の不思議
第三章:心霊スポットが危険な理由
第四章:霊障は理不尽なもの
第五章:先祖と私たち
第六章:この世の上手な過ごし方