先日、私に相談された方は、最近、自分だけにしか見えない物が時々出てきて、とても不安になっていました。発端は会社の帰りに同僚と繁華街でお酒を飲んだ帰り道のことです。時間は夜の11時半を回っていました。同僚と二人で終電に乗り遅れないように速足で駅へ向かっていました。そのときに小学校低学年ぐらいの女の子が、路地裏から突然、出てきてしばらくこの人の前を歩いていました。不審に思って隣を歩く同僚に話しかけました。

「おい、こんな時間におかしくないか?あんな年の女の子がふらふら歩く場所じゃないだろ。母親が近くの店で働いてるのかなあ、警察へ連絡した方がよくないか?」

 すると同僚はきょとんとして辺りを見回した後、この人に答えました。

「お前、酔っぱらっているのか?女の子なんてどこにもいないだろ」

この人は同僚の言葉に反応して、すぐに周囲を見回しました。すると今まで自分の前を歩いていた女の子は、忽然と姿を消していたのです。

 

 別の日にも不思議なことが起こりました。深夜、友人を助手席に乗せて、車を運転して家まで送り届けている途中でした。畑の中をまっすぐな道が一本通っていました。車は、人も車も通らない直線道路をスピードを上げて進んでいました。そのときヘッドライトの明かりに、突然、犬が映りました。車の正面で立ち止まった犬を高速で走っていた車はよけることが出来ませんでした。

“あっ、ぶつかる”

そう思った瞬間。車は急停止しながら犬を跳ね飛ばして通り過ぎました。

「やばいよ、轢いちゃったよ…」

相談者は独り言をつぶやきながら、車を止めて外に出ました。友人も外に出て二人で車の周囲をチェックしました。しかし、辺りに犬の姿はありませんでした。

「あれ、なんでだろう、今確かに犬を跳ねただろ、お前も見たよな、車の真正面だから避けられなかった」

しかし、友人は辺りを見回しながら答えました。

「オレも前を見ていたけど、犬なんていなかったぞ!お前が突然、急停車するから何かと思ったよ。第一今確認したけど、車のバンパーもフェンダーもまったく傷ついていなかっただろ。それに犬を轢いたなら“ドカンッ”とか音がするだろ、オレには何も聞こえなかったぞ」

友人はそう言って相談者に不審な目を向けました。確かに相談者は、犬の姿は見ましたが、ぶつかった音は聞いていません。

 

またある時、地方の山の中を走る景観の良い道を彼女を載せてドライブしていました。このまま進むと道は海へ向かうはずです。そう思ってハンドルを握っていると、一瞬、視界が開けて遠くに真っ青な海が見えました。

「おおっ、もうすぐだな。きれいな色してたね、海」

「えっ、どこどこ?海なんて全然見えないんだけど。まだ先でしょう?」

彼女は驚いて窓の外を見渡しました。しかし、海はどこにも見えません。そして次に二人で海を確認したのは、それから30分以上も車を走らせてからでした。(2)へ続く。

 

黒山三滝8

 

【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 書店に在庫が無い場合は、書店を通して取り寄せいただければ入手できます。また、書店での本の取り寄せ方が良く分からない方は、送料(180円)を加えて、1830円を「住信SBIネット銀行 法人第一支店 普通口座 1097828 株式会社マルス」までお振込みください。当社から、シュンさんのサイン入りで郵送いたします。シュンさんの自筆サイン、運気アップにつながっているようです。お申し込みの際は郵送先の宛名・郵便番号・住所をメールでホームページに記載した問い合わせ先アドレスまでお知らせください】

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法

 

■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのTwitter ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

 


シュンさんのホームページ ここをクリック!