私は無意識に良い選択ができているときと、無意識に悪い選択をしているときの心の状態に注目しました。良い選択ができているときと悪い選択をしているときに、心の状態はどのようになっていたのかを検証したのです。するとその違いは明確に出ました。分かりやすく言えば、心の状態が良い時には、無意識に良い選択をしていますし、心の状態が悪い時には無意識に悪い選択をしています。当たり前のことです。当たり前のことなのですが、多くの人はこれができていないのです。それは人間には欲があり、感情が付いているからです。欲には際限がありませんから、何かを望んで何かを手に入れたとしても、また次の何かを求めます。そして次の何かを手にしても、さらにその先の何かを求め続けます。そして限りなく心の中を(喉の)渇いた状態にしていきます。その結果、心はいつも満たされていないのです。また、感情は人を苛立たせたり、怒らせたり、不安にさせたり、恐怖を与えたりします。感情に振り回されている人は、欲と同じように常に心が満たされていません。老子の言葉に

「足るを知るものは富み、強めて行う者は志有り」

というものがあります。意味は、”満足することを知っている者は、精神的に豊かであり、それでいて努力するものにこそ、志は宿る”ということです。他人の持っている物を何でも欲しがるのではなく、本当に自分に必要な物をわきまえて生きて行けば、常に満足は得られる。経済的に困窮しているように見えても、精神的な満足感に包まれている人は、”足るを知る人”であるということです。同じような英語の言葉に、

”Content is the philosophers stone,that turns all it touches into gold.”

というものがあります。意味は「満足とは、触れるものすべてを金に変えてしまう”賢者の石”である」となります。実に本質を言い得ている言葉だと思います。常に欲望に駆られてさまざまなものを欲しがり、心を乾かしている人。或いは感情に振り回されて不安や怒りに翻弄されて心が満たされていない人。心がそのような状態あるときは、自分自身の無意識の選択が、正解を選べなくなります。その結果、未来は満足のできないものになり、また不平・不満が募ります。そしてまた心の状態は悪くなり、未来も悪くなります。悪循環です。

 

いつも人の批評・批判ばかりして、誰かを攻撃している人。感謝の気持ちを持たずに不平・不満ばかりを口にしている人。心配性でいつも上手く行かない未来ばかりを想像している人。気を付けてください。その考え方は、あなたが毎日数多く行っている”無意識の選択”を悪くしているのです。毎日何回も悪い方ばかりを選択していれば、未来が良くなるはずがありません。無意識の選択を良くするため必要なのは、一言で言えば、”ポジティブシンキング”それだけです。

まずは自分を肯定してください。それは自分がこの時代に生れて、この時代を生きていること自体が素晴らしいことであるという認識を持っていただきたいのです。そして今、この時代に生きて、仕事を通じて社会とつながりを持っている自分を誇りに思っていただきたいのです。それは誰にでもできることではなくて、あなたが頑張ってきたからできていることなのです。そして自分を肯定できたなら同じように他人も肯定してください。

 

そしてもし、あなたが将来に夢や目標を持つことができるなら、それが達成した時の幸せな未来の様子をいつも頭に思い描いてください。その未来像をリアルなイメージとして意識に刻み込んでいくことができれば、それは自分自身が無意識にその方向へ進むように選択していくことにつながるからです。私は持ち主の霊的波長に合うパワーストーンに、その人の願いをリアルなイメージとして念じ込めています。そしてそのイメージを持ち主に浸透させることによって、その人の無意識の選択を変えて、願いが叶う未来を作りだしています。しかし、本来なら、自分自身で幸せな未来像を意識の深いところまで落とし込めるなら、パワーストーンを持つ必要はないのです。(3)へ続く。

 


シュンさんのホームページ ここをクリック