以前、このブログで”人生の目的とは、喜びを感じること“と、述べたことがあります。人生観は人それぞれで異なりますから、人生を”修行の場である“と考える人もいれば、人生は”自己実現の舞台である“という人もいます。また、人生は”過去世のカルマを償却する場所である“という人もいます。私はまだ、人生のすべてを生きたわけではありません。小説に例えるなら、この世に生まれたのが序章であるなら、まだ、最終章の手前ぐらいを読み進めている段階です。最後まで読んでいない私が、その小説の何たるかを語ることはできません。

 

ですから偉人や賢者と言われる人の格言やブッダやキリストの言葉を読んでも、なるほどとは思っても、今一つピンとこないのが実感です。しかし、“人生の目的は喜びを感じること”と明確に言われた時に、今まで聞いたどの偉人の言葉よりも私にはしっくりと来たのです。少なくともそのように考えて生きることは、幸せな人生を生きることに直結することは間違いありません。

 

以前、言霊を有効に活用するための具体的なセンテンスが書かれた本を読んだことがあります。その中に次のような言葉が書かれていました。それは、

「私には幸せがよく似合う」

というものです。言霊として有効に活用するには、同じ内容でも言い回しに注意しなければなりません。この文章を例に挙げるなら、

「私は幸せになりたい」でも、

「私は幸せになります」でも、

同じような意味になります。

そこをあえて、

「幸せがよく似合う」

ということによって、肩の力が抜けた楽な感じで意識に浸透していきます。この言葉を口癖のように、毎日何度となく声に出して唱えているとき、きっとあなたの意識や大脳は、

「はい、わかりました」

と答えて、この言葉をスムーズに受け入れるでしょう。その結果、あなたが毎日行っている“無意識の選択(=頭で考えることなく無意識にしているたくさんの選択)は、きっとあなたに幸せが訪れるように物事を選んでいきます。無意識のうちに自分の思考や行動が、幸せになるように変わっていくのです。その結果、あなたの求める幸せな時間が、現実のものとなってあなたに訪れます。

 

以前、同じようにブログで紹介したセンテンスがあります。それは、

「私には、私を幸せにすることしか起こらない」

です。これも、

「私には幸せがよく似合う」

と同じように、自分の心の色を変えてあなたの回りを幸せで溢れさせてくれるでしょう。

 

これは潜在意識を活用して幸福をもたらす方法の一つですが、あまり難しく考えるよりも、単純に幸せな言葉をたくさん口にすることで、幸せは引き寄せられるものだと考えてください。その逆もありますので、それは注意してください。

 

私ももちろん、言霊の力はいつも感じていますし、それを有効に活用しています。その結果、霊障で苦しむことはあっても、それ以上のやりがいや充実感を感じながら今の仕事を何十年と続けることができているのです。