来週は出張鑑定で埼玉県の山間部まで出かけてきます。秩父は夜祭などでも有名ですが、他にも”秩父34か所観音霊場”があります。この霊場を巡ることを”秩父札所巡り”と言います。これは西国33か所、坂東33か所と合わせて、日本百観音といい、秩父札所巡りの最後、34番目の水潜寺で札所巡りを終えたあとは、長野県の善光寺へお参りすることが慣行になっています。秩父は札所巡りが行われるような場所ですから、この辺りは関東でも一番の霊場と言われています。

 

秩父には秩父3社と言われている古くから鎮座している3つの神社があります。三峰神社・秩父神社・宝登山神社ですが、それぞれパワースポットとしてもしばしば取り上げられているパワーの強い場所です。私はいずれももちろん訪れていますが、中には私の波長と全く合わないため、逆に心身が不調になってひどい思いをしたとこともあります。

 

いつも申し上げている通り、霊の問題の根本は霊的な波長が合うのかどうかで決まります。パワースポットや心霊スポットとの結びつきもそれと同じです。その場所(土地)の波動と自分の波長が合えば、良い意味でも悪い意味でも強く結びつきます。この辺りの土地は確かにパワーを感じる場所がたくさんあります。パワーが強いために、相性が悪かった場合は、かなり強烈にダメージを受けます。

 

私は神社を訪れた帰り道に、突然目の前に神社の眷属が現れて、何度か崖から転落しそうになりました。車で山道を下っている際にも、強いパワーの影響で急に前が見えなくなり、危うく事故を起こすところでした。あえて名前は挙げませんが、これら3社の中には、私には非常に相性の悪いところもあるのです。

 

こんなことがあってからしばらく秩父は避けていいました。危ない思いをした場所ですから、ずっと警戒していたのです。ただ、今回、近くまで出かけることになり、これも何かのご縁ですので、思い切って秩父に入り、私にパワーを与えてくれるパワースポットへ行こうと前向きに思っています。

 

最近ではインターネットというありがたいものがあります。神社もその多くはホームページを公開しています。すでに秩父の神社も詳細にチェックしました。その結果、画像からパワーを感じられるところが3か所、見つかっています。一方で危険を感じる危ない神社や危ない場所もグーグルでチェックして調べました。1か所だけどうしても危ない場所を通らないと行けない神社がありますが、そこを除けば、それほど危ない思いをしなくても3か所の神社へたどり着けそうです。私にとっては半日だけの短い夏休みですが、出張鑑定が終わってからゆっくりとパワースポット巡りをして帰りたいと思っています。