仕事で失敗することを恐れている人は仕事で失敗します。
病気になることを恐れている人は病気になります。
配偶者の浮気を恐れている人は、配偶者に浮気をされます。
幽霊やお化けを恐れている人は、幽霊やお化けに出会います。
私たちが人生を形作っていく中で、潜在意識というものが大きな役割を果たしています。その法則からすると、恐れはその未来を呼び込んで現実化させてしまうのです。そうはいっても誰だって失敗はしたくないし、病気にもなりたくありません。そう考えてはいけないと言っても、どうしてもそう考えてしまうという人はいるでしょう。そういう人は考え方を次のように切り替えてください。
私は仕事で必ず成功します。そのための能力も運も十分に備えています。
私は今も、そしてこれからも健康に過ごしていきます。私の体にはもし病気になったりケガをしたとしてもそれを回復させる十分な力があります。
私は妻(夫)を誰よりも愛し、妻(夫)から誰よりも愛されています。それはこれからも変わることなく続き、私を裏切ることなど到底ありません。
私の目の前に幽霊が出てくることなどありません。そもそも私の人生にはそのようなものと関わる時間は存在しないのです。
恐れを捨てて、気持ち(意識や考え方)をこのように変えるだけで、自分に訪れる未来は大きく変化します。”思考パターン”という言葉がありますが、考え方は癖のようなものですので、何度も強く自分に言い聞かせる中で、自然と前向きな考え方に改善することはできます。
前回のブログで”どのような出来事でも、その出来事自体に良し悪しが決まっているのではなく、それをどう受け取るのかによって結果は大きく異なります”と書きました。つまり、物事や自分の置かれた環境を常に否定的に捉え、他人の批判に終始している人には、その人の願い通りの否定的な未来が訪れます。逆にどのような環境や状況であっても、それを肯定的に捉え、その状況の中で前向きに考えていける人は、肯定的で前向きな未来が訪れます。
人間は考えに考えを重ねれば重ねるほどマイナス思考になっていきます。人間は誰でも死へ向かって生きていますから、それに対する潜在的な恐怖や未来に対する不安感を持っているからです。思考は時として迷路に入り込ませます。ですから上手くいかなかったことを考えて、保険を張ったり、迷路に入り込むのではなく、常に自然体で生きていくことが大切です。何か問題が起こった時は、そこで立ち止まって考えても、ほとんどの問題は解決できるのです。10年先の心配をして、これからの10年間を不安な色に染めてしまうことこそナンセンスです。何よりもまず、自分自身が自分の幸せな未来を心から信じることができなければ、幸せな未来が訪れるはずはないのです。