以前、霊の問題で悩んでいる方から次のような相談を受けました。「ここのところずっと体調がすぐれず、何をやっても上手くいきません。おかしいと思って霊能者に観てもらったところ、“あなたには霊が憑いてる”と言われました。しかも、1体ではなく5体憑いていると言われました。費用は1体祓うのに40万円かかるので5体祓うとなると200万円の費用が掛かかるとのことでした。すぐにでも祓ってもらいたいのですが、私には200万円のお金がありません。シュンさん、何とか助けていただけませんでしょうか」というものでした。
こういったいわゆる“インチキ霊能者”の相談はしばしば受けています。霊に憑依されたとき、その数が複数になることはよくあることです。ただし、霊が複数憑依しているときでも、最初は自分の波長に近い元凶になっている不浄霊が1体憑依します。その不浄霊が自分に波長の近い他の不浄霊を呼び込みます。ですから長期間、霊に憑かれている場合は、3体とか5体とか複数の霊が憑いてしまいます。
ただし、霊を祓うときは、5体すべてと対峙するのではありません。元凶になっている最初に憑いた不浄霊を祓います。この霊が元になっていますので、この霊を祓ってしまえば、他の不浄霊が5体憑いていても10体憑いていても、一緒にズルズルと出ていきます。ですから除霊に際して、1体祓うのに40万円で、5体憑いているから、費用がその5倍になるという理屈は成り立ちません。1体の除霊代が40万円なら、5体憑いていても代金は40万円でなければおかしいのです。
ただ、除霊ではなく“浄霊”をするような霊的にとても悪いケースでは、元凶になっている霊を後から呼び込まれた不浄霊が取り囲んで守っています。そういったケースでは、後から呼び込まれた不浄霊を1体ずつ祓ったのちに、元凶となっている霊と対峙することになります。ですから大元の不浄霊と向かい合うまでに、古い霊ですと3日とか4日とか時間を費やしてしまうこともあります。
そのため除霊は、早ければ電話で30分で終了しますが、浄霊では10日とか2週間とか長く時間がかかってしまうのです。