様々な想いやメッセージ
今回このRFL稲沢でたくさんの想いを見て
そして熱いメッセージに触れることが出来て
いいようのない感動を得ることが出来ました
一部ではありますが
そんな言葉たちを紹介していきたいと思います
えっ!?アニマル浜口!?
Σ(・ω・ノ)ノ!
ええっ!!吉田 沙保里!?
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
いや、実はこのお二方
今回のRFL稲沢の開催にあたってビデオメッセージを届けてくれたんですよ
会場内のメッセージ・モニターでその映像が開催中ずっと流れていましたよ~
これを見たとき
その言葉の深さと重さに暫く動くことが出来ませんでした・・・
じぶんはどうなんだろうか・・・?
ってね・・・
ここにくると
いつも考えさせられてしまう事ですが
生きることって
なんなんでしょうね・・・
人間が生きている限り
常に向き合わなくてはならないテーマなんだけれど
答えは意外と簡単なことなのかもしれないけれど
それを模索しながら
苦しみ、もがき、闘いながら
現在を大事にしていくことなのだろうか…?
そんなことをも考えることが出来る
とても貴重な時間を過ごすことが出来たように思います
確かに
RFL(リレー・フォー・ライフ)というこのイベントは
がん患者支援チャリティ・イベントではあるけれど
より多くの仲間を作り
お互いが支え合う事が出来る
そしてともにリレーをすることで
強い結びつき(連帯感)を育むこともできる
そんな中で何かしら
明日への活力というか、生きていく希望や目標とか、また次のどこかの会場で仲間に会おうとか
力のようなモノを得ることが出来る・・・
そうしたモノを感じるのである
自分がこのRFLに興味を持ちだしたのも
今こうして考えてみると
そんな力に引きつけられたからなのかな~などと思う
託されたメッセージの一つ一つ
形は違えど
心の中から出てきたその言葉に
今回もたくさんの感動と力が
たくさんの参加者に伝わったのではないだろうか
つづく


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村