今ではあちらこちらで見かけるようになった

 

大きなお花のウォールデコフラワー
 
JPAがお得意とする
壁面装飾です💞
ただ、
ムッチャ拘ってるところが
あるんですよー^ - ^
夏!ひまわりだけ🌻
冬!ポインセチアだけ🌺
には、致しません🤗
 
なぜなら、光を取り入れて
一緒に写る人を輝かせる位置を考えて
装飾するから♡
 

当日の、参加者さんの身長、人数、
スペースなど
ただ、壁に大きなお花を貼り付ける!
なんてものではないんです^ - ^
誰がどんなふうに
どの位置に立っても
季節感が感じられる装飾💞
 
そもそも、大きなお花の素材として
この不織布にたどり着いたのは
生花のブーケを💐束ねて
光を味方につけ
陰を陽にかえて輝かせる素材だったこと。
そして、なによりも
ワークショップをした時に
お花紙のように
破れることがないので
誰もが失敗を味わうことなく
素敵な大きなお花を作れることができる!
なので、この不織布を使い出したんです💞
 
2014年当時は
お花紙を使うことが当たり前で
やっとたどり着いても薄葉紙でした。
ふと、不織布はどうかな?と
理事の京子先生と沢山の試作を重ね
今のJPAの
ジャンボフラワー、ジャイアントフラワーが
誕生しています💞
 
空間でフラワーが主役にならない。
ブライダルやbaby.kid'sだけでなく
その場の主役のために
凛と空間を大切する技術。
 
パーティーシーンや
企業様の装飾など
させていただいています💞
 
今日の画像は
理事の由紀先生が制作した
一般社団法人
日本パーソナルコーディネーター協会の
いい服の日11月29日の
ファッションフェスタで使っていただきました💞