起業ビジネスコンシェルジュと名乗りだしてまだ数日(*´艸`*)

 

この肩書の由来は

長年(笑)一緒に過ごしたことのある家族から

「どんな起業の仕方したらいいか分析して俯瞰してディスりながらでもピンポイントで答えてあげるとこすごいよね」といわれ

「一つの形(協会ビジネス)だけを教えるのではなく

いろんな方法をちゃんとアシストできるところが

長所やで!!」と名付けてもらったのです。

 

家族って

一番厳し目で見てくれてるのでほっこり♡

 

で、先日

プロのコンサルタントさんに

私ってどんな人??って聞いたら

「お教室ビジネスのプロやん!」といわれ

そして

本日、公的機関で

以前の知的財産の専門家に引き続き

『webを用いた低コストでの販路開拓支援の専門家』

として、ミラサポに登録されました。

 

産婦人科を退職後からでいいので

実績とか経歴をまとめてといわれると

まぁまぁ結構いろんなことやってたんだなぁ~と思いました💕

 

ということで

まずは令和元年5月(≧▽≦)

お教室ビジネスをされている方で

・私と面識のない方。

・無料相談の後に感想をいただける方。

 

特に何かを売りつける予定もないです(笑)

少しでも誰かのお役に立てるように生きていきたいなという思いだけでチャレンジします♡

 

私もその昔はあ~~今もだけど

自己肯定感が低くて

自分にOKが出せないタイプです・・・

だから、人見知りで交流会とかにも行けなくて

そして、何かしたいけど何にもできないと思うメンタル事情が

手に取るようにわかります♡

 

人には

生きてきた経験の中に

必ず何か誰にも負けないものがあると思います。

「好きを仕事に」するのではなく

「得意をビジネスに」して

自分の人生をデザインしてみませんか???

 

明日、5月10日

LINEで詳細をお届けします。

自分にはゆるゆるで、人には厳しいわたし☺️
だからこそのクライアントさんが
ご自身の起業を
現実化させるためのプランを
『ビジネスモデルキャンバス』を使って
3年後に向けてのプランニングを
一緒に作っていくことにしました💞
『zoomを使った60分マンツーマン無料面談』
こちらの無料面談の中や後に
有料の何かをお勧めすることはありません^ - ^
(追記:FBグループとかでやったら??というご意見いただきました♡個人情報保護をとても大切にしてるので今回はFBグループ作りません♡)

LINEのお友達追加で『@mami0214』検索してください♡
 

令和時代はたった一人の方にでも
役立てる人になることを目指します💞image