FBには

前年度の同じ日の記事が上がってくる機能がついています。

その記事に

「あ~前はこんなんだったんだ(*´艸`*)」って一喜一憂するのですが

私が大好きな過去の写真

確か去年もこのFB画像が出てきて初心に戻れた💕
 
 

 

大好きな

ライフオーガナイザー協会の高原代表にいつも支えられ

あこがれの

フォトスタイリング協会の窪田さんにドキドキしながら

一緒に写真を撮ってもらい・・・(*´艸`*)

いつか絶対

出版できる時にスタイリングしてもらいたい!!と心に誓い💕


 今だから話せるけど
2013年のこの時期、仕事と協会と両方で精神的にも肉体的にも
むっちゃしんどくて・・・
それでも、
クラフトワーク(工芸作業)にある癒しの力を
もっともっとたくさんの方に知ってもらいたいと願い
共感してくれる人が集まってきてくれることに感謝で(^▽^)

新人賞という賞が思いのほか重圧で・・・
 
どんな時にでも
惜しみなくメンタルサポートしてくれる先輩代表理事の
存在がありがたく
自己肯定感がむっちゃ低い私が
いまこうやって
一歩一歩前に進めているのも
周りの多くの方々のおかげだと感謝です。
 
設立時目指していた3年間はがむしゃらに頑張る。
4年目からは同じように自分の熱い想いをカタチにしたいと
切磋琢磨している人のサポートも(^▽^)/
これは認定講師みなさんをはじめとする内部も外部も(*´艸`*)
やっと、
自分以外の人の成長を一緒に喜べる時期になったかなと
ちょっぴり成長したみたいです💕

 

そんな私も登壇します。

協会ビジネス®ベーシック講座説明会(大阪会場)の参加申し込みはこちら

 

 

 

https://www.facebook.com/events/390604287951943/?notif_t=plan_user_associated&notif_id=1481983173743928

~30%の熱い想いをカタチにする~
心から「ありがとう」を素直に言える人であり続けたい💕