未来の子供たちが自信に満ち溢れ笑顔いっぱいで過ごすヒントをお届けする
一般社団法人日本ペーパーアート協会®のKURIHARAです。
さて、タイトルのターゲットは誰??
いくつか認定講座を開催していると
この講座と、この講座・・・違いは何ですか?と聞かれます。
今日は協会が認定する
『ペーパーデコレーション講師認定講座』のターゲットです。
私の起業コンサルを受講されている方に
「先生・・・ターゲット・・・決められないんです。」
「私・・・ターゲットがわからないんです・・・先生はどうやって??」
と、よく質問されますが
いいか悪いかは別として・・・
いくら自分が
「ターゲットはこんな人!!」
「こんな人と一緒にやっていきたい!!」
「こんな方に届けたい!!」と
思っていても・・・
すすめていくうちに
協会の開催する認定講座に対する周りの評価自体が変わっていきます。
(周りの方々の評価はとても大切です♪)
時々ですが協会自体の評価も変わってきているように感じて大喜びすることも(笑)
ちなみにJPAの認定講座の受講生(ターゲット)が
最近大きく変わっているところ(*^▽^*)
アンテナの高いペーパークラフトの講師さんが
「JPA講座を学んでいると自分のスキルアップにもなるし
自分の受講生にとてもよろこばれるんです♪」
最近の認定講座の受講生のアンケート調査によると
既にクラフト講師資格をお持ちの方が
ステージアップするために選んでいただけるようになっています♪
とっても喜ばしいですね。
そして・・・
アフタフォローがほかの協会より充実している!!
というのも高評価をいただいています。
(ただ・・・ネット環境が必要なのでこれは本部の今後の課題ですけど・・・)
同業種で既に活躍している講師が受講してくださる。
これは私が設立の時のターゲットの一つには
入っていなかった項目です♪
頭の中の『いろいろ』を書き出す。
これが大きなヒントになることもあるようです。
まだまだ残暑厳しそうですね・・・
皆様もご自愛ください・・・
画像は「おとなかわいいお花の切り紙スタイルブック」http://www.amazon.co.jp/dp/4528013193
フォトスタイリング:窪田千紘先生
フォトグラファー:南都礼子先生
まだまだ掲載されていない作品いっぱいですー♪
- おとなかわいい お花の切り紙スタイルブック/日東書院本社
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
今日もみなさんの心に笑顔の種が届きますように♪
今日も読んでいただきありがとうございます。
★★★全国のお教室の受講費用参考例です★★★
◆体験講座・1000円(1時間:キット作品材料費込み)
◆紙デコレーターマスター認定講座(JPAPD講師のみ)
・5000円(約2時間)
・5000円(約2時間)
◆紙デコレーター認定講座(認定証発行費用込み)
・3000円(約1時間)
・3000円(約1時間)
◆1DAY講座・3000円~(2時間:キット作品材料費込み)
シーズンに合わせたものなどバラエティに富んだ作品が作れます。
◆フリー講座・入会金5000円
(設定していない教室もあります)
レッスン2時間 2500円 延長1時間1000円 (材料費実費)